Krush
2018.10.31
#MOVIE

1R、サウスポーの壽美がインローを蹴ってパンチで前に出て行く。ジンロンも距離を取りながらパンチを返していく。2R、圧力を強める壽美はジンロンを下がらせてパンチ&ローで前進。下がるジンロンに上手く左ストレートを当ててダウンを奪う。3R、壽美はKOを狙って攻め続けるが、粘るジンロンを仕留めきれず。判定勝利を収めた壽美だったが笑顔はなかった。
■試合後の壽美選手のコメント
「(試合を振り返って?)いままで背の高い人と戦ったことなかったんで、いつも当たる攻撃が当たらなかったりしたんですけど、セコンドのかたの声がすごく聞こえて、そのとおりに動いたら当たるようになって。一緒に練習してくれたり、教えてくれたりする人の力ってすごいなって実感しました。(対戦相手の印象は?)もうちょっと来るかなと思ってたんですけど、そんなに来なかったです。(今後の目標は?)女子フライ級のベルトを獲ることです」
2Rも萩原はペースを崩さずにバランスよくパンチと蹴りを繰り出し、隆聖に攻め入る隙を与えない。3R、隆聖が得意のパンチの打ち合いに持ち込むものの、萩原も退くことなく隆聖と打ち合う。このまま試合終了となり、萩原が判定勝利を収めた。
■試合後の萩原秀斗選手のコメント
「(試合を振り返って?)初参戦なのでもっとインパクトを残したかったです。とりあえず勝てたので、また次はしっかりとインパクト残して結果を出したいです。(対戦相手の印象は?)右のフックや飛びヒザ、ハイキックを警戒してたんですけど、けっこうフックが強くて、あと回転も速かったのでちょっと危ない部分もありました。でも、練習をペガサスのメンバーとやっているので、圧力はそこまで感じなかったです。(今後の目標は?)試合を重ねるごとにレベルアップしているので、来年中に挑戦できるようにトレーニングしていきたいです」
■試合後の海斗選手のコメント
「(試合を振り返って?)復帰戦ということで倒さなアカンなと思ってたんですけど、判定ですみませんでした。(対戦相手の印象は?)戦う前と変わらないですね。(今後の目標は?)会長とベルトを獲ると約束したので。僕の階級、凄いヤツが多すぎてどうしようかなって感じですけど、一人ずつシバいていきます」
試合後、伊澤は「僕は中国でベルトを巻いたんですけど、まだ日本でベルトを巻いたことがありません。師匠の渡辺雅和さんの前でベルトを巻きたいです!」と日本での王座奪取を宣言した。
■試合後の伊澤波人選手のコメント
「(試合を振り返って?)1~2Rが終わって、対戦相手の方にローが全然入らなくて、ヤバいなとアセりながら3Rを迎えて、倒せたのが自分でビックリしました。(対戦相手の印象は?)いろんな選手と戦っているみたいで、ベルトも3本巻いているということで、やっぱり簡単な相手では全然なくて難しかったです。
(今後の目標は?)僕、中国で2回、ベルトを獲ってるんですけど、どちらも渡辺雅和さん、僕の師匠の前で獲れていなくて。雅和さんの目の前で獲るのが僕のいまの夢なので、それをなんとしても実現させます」
■試合後の山本直樹選手のコメント
「(試合を振り返って?)試合前から友尊選手は大人っぽくていい選手だなと思っていて。自分も格闘技をしながら将来、ああいう人間性・中身になりたいなと思っていました。KOできたのは応援してくれるたくさんのみなさんのおかげだと思います。(対戦相手の印象は?)終わったあとも挨拶してもらって。なんか辞めるかもみたいなことを言ってたんですけど、本当にいい選手なので。パンチも気持ちも強い選手なので、辞めずに一緒に格闘技を盛り上げてほしいなと思いました。(今後の目標は?)チャンピオンになるために一日一日を大事に生活しているので、この勢いで世界チャンピオンになりたいと思います」
1R、サウスポーの大岩に対し、玖村は右ミドルを蹴っていく。パンチで飛び込むチャンスを伺う大岩に対し、玖村は前蹴りと右ミドル。これで距離感を掴んだ玖村は、大岩のパンチに合わせてカウンターの左フック。この一撃で大岩は立ち上がることができず。玖村が鮮やかな一撃で劇的なKO勝利を収めた。
■試合後の玖村将史選手のコメント
「(試合を振り返って?)課題も見つかったんですけど、タフな大岩選手を一発で倒せたのは自信になりました。(対戦相手の印象は?)左を何発かもらっちゃったんですけど、飛び込みのスピードが早いと思いました。(今後の目標は?)あと2試合、もっと圧倒的に勝てるように練習して、ベルトを巻いてそこからK-1にどんどん出ていきたいと思います。
(次の相手であるサラビア選手の印象は?)リングサイドで見てました。もっとスピードあるかなと思ったんですけど、意外に穴も見えたんで、そこを突いて。しっかり対策して倒そうと思います。外国人選手は初めてですけど、デビューの頃からやりたいと思っていたので楽しみにしてます。
(左フックは狙っていた?)いや、自然な攻撃の流れの中で。これで倒れるんやと思いました。しっかり当たった感触はあったんですけど、大岩選手はタフなんで立ち上がってくるかなと思ったんですけど、ビックリしました。(決勝はどちらが相手でも?)そうですね。どっちが勝つのかわからないので、いちKrushファンとしても楽しみです。どっちが来ても倒すつもりです」
1R、サラビアが軽快なステップから右ローと左右のミドル。左ボディを交えたパンチのコンビネーションを繰り出す。2Rもサラビアは左ミドルと前蹴りで距離を取る。桝本はプレッシャーをかけて前進して左右のフックを打ち込む。サラビアをそれを空振りさせて細かく攻撃を当てる。桝本はサラビアをコーナーに詰めて右ハイキックを蹴る。
3R、桝本はガードを固めて左ミドルと右ロー。サラビアも左フックを返し、そこから顔面への右フックにつなげる。桝本は左ミドルを蹴って、バックスピンキックを打つがクリーンヒットはない。本戦判定はジャッジ1名が29-28でサラビアを支持したものの、残り2名は29-29と差をつけずに延長戦へ。延長Rも足を使って的確にパンチを当てるサラビアvsプレッシャーをかけて強打を振るう桝本という図式は変わらず。判定は2-1と割れ、サラビアに軍配が上がった。
試合後、トーナメント準決勝に勝ち進んだ椿原龍矢、軍司泰斗、玖村将史、サラビアがリングに勢ぞろい。12月の後楽園大会で行われるトーナメント準決勝に向けた意気込みを語った。
椿原龍矢
「今日もめっちゃ面白い試合でやる気も気合いも十分です。12月まで練習頑張ります!」
軍司泰斗
「一回戦ではつまらない試合をしちゃったんで、12月はしっかり盛り上げて、僕がベルトを巻きます」
玖村将史
「準決勝ではビクトー・サラビア選手とやりたいと思っていました。盛り上がるいい試合をします」
ビクトー・サラビア
「Krushスーパー・バンタム級のベルトは自分が必ず獲る」
■試合後のビクトー・サラビア選手のコメント
「(試合を振り返って?)自分のイメージ通りに進み、イメージ通りの結果になった。(対戦相手の印象は?)もともとどんな選手か分かっていたけど、たぶん彼は自分との試合よりも先のことを考えていて、この試合に集中していなかったんじゃないかな。それが彼の敗因だと思う。(今後の目標は?)まずKrushのベルトを巻くこと。そのイメージはできているので、このあとの試合も勝って、ベルトを腰に巻きたいと思う。(本戦と延長、どちらも判定で取ったと思った?)正直、全ラウンドで自分が取ったと思っていて、延長になるとは思っていなかった。でも延長戦を闘う準備もしてきているので、とくに問題はなかったよ」
1R、隼也はじりじりと前に出て左ミドルと右ロー。蹴りでプレッシャーをかけていく。金子は右ヒザ蹴りから右ストレート、左ボディから顔面への右ストレートを打ち込む。2R、金子は一気に距離を詰めてパンチとヒザ蹴り。隼也の左ミドルを受けて右ストレートを打ち返し、飛びヒザ蹴りから連打をまとめてダウンを奪う。再開後、金子は左ボディでダウンを追加し、最後は右のヒザ蹴りで隼也をKOした。
圧倒的な強さで王座初防衛に成功した金子。試合後のマイクアピールでは「今日はKOが多くて、自分もKOしないとやばいなと思ってKOしました。これからもっと強くなるんで応援よろしくお願いします」とファンに告げた。
■試合後の金子晃大選手のコメント
「(試合を振り返って?)今日はKOが多かったので、絶対にKOしないとなって思いました。それで気合が入って、早めにアップしてファールカップも早めにつけたので、試合中ずっとオシッコしたかったです(笑)。そっちのほうが気になって、早く倒せてよかったです。(対戦相手の印象は?)ムエタイっぽいなと思ったんですけど、対策でムエタイっぽい人とやってきたので、練習どおりです。もうちょい、まとめるところはしっかり早く終わらせたいなって。(今後の目標は?)もっと強くなって、次はK-1のベルトを狙いたいなと思います。53kgがないので55kgで。(序盤から相手の腹部を狙っていた?)いや、顔をめっちゃガードしてるんで腹をって感じです(笑)」
■試合後の隼也ウィラサクレック選手のコメント
「(試合を振り返って?)単純に金子選手が強かったという感じです。(対戦相手の印象は?)パンチで来るとわかってたんですけど、やっぱりパンチも強くて。そこばかり意識していて、ヒザももらったので、そこはちょっとやられたなという気です。(今後の目標は?)負けたんで何も言えないので、ちょっと考えます」
[土曜更新]「Krush.94」10.28(日)後楽園 隼也ウィラサクレックに圧巻のKO勝利!Kru...
Krush
2018.11.19
#INTERVIEW
【K-1xKrushモバイル会員特典】 10月28日後楽園ホール大会 [K-1×Krushモバイル会...
Krush
2018.11.12
#NEWS
[土曜更新]「Krush.94」10.28(日)後楽園 隼也ウィラサクレックに圧巻のKO勝利!Kru...
Krush
2018.11.10
#INTERVIEW
「Krush.94」10.28後楽園ホール大会 全ダウンシーンをまとめた「Krush.94 KNOC...
Krush
2018.10.31
#NEWS
「Krush.94」10.28後楽園ホール大会 明日10/31(水)ひる12時より 全ダウンシーンを...
Krush
2018.10.30
#NEWS
「Krush.94」10.28後楽園 「K-1・Krush・KHAOS【official】YouTu...
Krush
2018.10.30
#NEWS
鈴木宙樹、見事なKO勝利でプロ無敗記録を更新!「1Rが終わって会長から喝を入れられて、そのおかげで集...
Krush
2018.10.29
#NEWS
壽美、目標は打倒KANA&Krush女子フライ級のベルトだ!「今のままではKANA選手には勝てない。...
Krush
2018.10.29
#NEWS
萩原秀斗、Krush初参戦でタイトル挑戦経験のある隆聖に勝利!「龍児さんとペガサスのメンバーに叩き上...
Krush
2018.10.29
#NEWS
海斗、ウェルター級戦線の台風の目となるか!?「昨日の試合は一撃で勝ちたくて狙いすぎた。ウェルター級は...
Krush
2018.10.29
#NEWS
伊澤波人、ガンガン試合をして勝ち星を積み重ねる!「今回は身体がボロボロだったけどKOできてよかった。...
Krush
2018.10.29
#NEWS
「Krush.94」10.28後楽園ホール大会 明日10/30(火)ひる12時より 「K-1・Kru...
Krush
2018.10.29
#NEWS
山本直樹、電光石火の1RKO勝利でスーパー・フェザー級王座挑戦をアピール!「島野選手にリベンジもした...
Krush
2018.10.29
#NEWS
初防衛のバンタム級王者・金子晃大、会心のKOは計画通り!「倒すところまで頭の中にイメージが入っていた...
Krush
2018.10.29
#NEWS
「Krush.94」10.28(日)後楽園 バンタム級王者・金子晃大、初防衛戦で隼也ウィラサクレック...
Krush
2018.10.29
#NEWS
K-1ジム目黒が株式会社博報堂プロダクツにて第2回「K-1ジム目黒出張レッスン」を実施
Krush
2018.10.28
#NEWS
「Krush.94」10.28(日)後楽園 出場全選手インタビュー・コメント&公開練習動画を総まとめ
Krush
2018.10.27
#NEWS
「Krush.94」10.28(日)後楽園ホール大会情報を総まとめ! 当日券・中継・会場グッズ・撮影...
Krush
2018.10.27
#NEWS
ゴンナパー・ウィラサクレックがK-1王座獲得に伴い、Krushライト級王座を返上「自分の後輩たち、も...
Krush
2021.03.01
「K-1公式LINE LIVE プレミアムチャンネル」にて毎月1回・特別企画を生配信!第12回「松本...
Krush
2021.02.28
フェザー級王者・新美貴士、驚異のスタミナと圧倒的な手数の秘密は“睡眠時間”にあり!?「趣味は昼寝。試...
Krush
2021.02.28
晃貴、K-1甲子園王者・野田蒼に会心のKO勝利!「ああいう形で勝つことができてホッとしている。これか...
Krush
2021.02.28
初黒星から復活の勝利!璃明武がK-1&Krushのベルトを狙う「もっと成長してこれからも勝って、ベル...
Krush
2021.02.28
“戦う郵便局員”大野祐志郎、近藤拳成をKOして大和哲也との対戦を熱望! 「大和選手と拳を交えて、拳で...
Krush
2021.02.28
佑典、Krush初参戦で桝本翔也をKO!「根性・気持ちやったら負けへん。一試合一試合印象に残る試合を...
Krush
2021.02.28
小巻海斗、東京初進出でKO勝利!目標は盛り上がる試合と王座獲り「自分より強い選手とドンドン戦って、タ...
Krush
2021.02.28
【OFFICIAL】Krush.94 KNOCK DOWN FIGHT