K-1WGP
2022.02.12
#NEWS

~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~
◆主催・著作 K-1実行委員会
◆企画・制作 株式会社M-1スポーツメディア
◆運営 株式会社グッドルーザー
◆後援 公益財団法人大阪観光局/日刊スポーツ新聞社
大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 tel. 06-6631-0121
※地下鉄各線「なんば」駅より徒歩5分
※JR「なんば」駅より徒歩10分
試合後の神保克哉のコメント
「(試合の感想は?)結果的にはよかったんですけど、ちょっと反省だらけの試合になっちゃいました。ただの殴り合いの試合で終わった印象です。
(対戦相手の印象は?)1R目から打ち合いに来ると思わなかったので、本当に来たんで。試合が終わって言うのもアレですけど、やっぱ漢だなっていうのは感じました。
「(試合の感想は?)今回ちょっと倒せず、自分の思うような試合ができなくて、反省ですね。
(対戦相手の印象は?)パンチを警戒してたんですけど、自分が思ってたよりパワーは感じなかったんですけど、ちょっと距離を取られたり、オーソドックスとサウスポーを変えてたり。あと、蹴り技のカーフキックとかがあって、やりにくかったですね。
(攻め込まれる場面もあったのが、相手というよりも自分の問題?)そうですね。ちょっといく場面でいけなかったっていうのが、自分の弱さで、延長までいっちゃったなって感じです。
(本戦はどう思っていた?)やっぱり、パンチの手応えとか。蹴りは入ってたんですけど、パンチで前にいけなかったんで、ドローかなっていう気はしてましたね。
試合後の弘輝のコメント
試合後の大沢文也のコメント
試合後の黒田斗真のコメント
1R、蹴り合いからスタート。大野はひんぱんにスイッチ。大野がロー、ミドル。大和もミドルを返す。終了間際、大和が中に入ってくる大野に左フックを浴びせてダウンを奪う。再開後、大和は追い打ちを掛けるが、大野もパンチ、ハイで反撃する。
大和のマイク
試合後のマキ・チャーチャイのコメント
試合後のレオナ・ペタスのコメント
対するRUIは前日計量で89・9kg。無理に増やすのではなく「ベストパフォーマンスが出来る」とクルーザー級の体重で仕上げた。「昔のK-1は体重差があってもバチバチの倒し合いをしてた。そんな重量級らしい試合をしたい」と意気込む。194㎝の長身を生かしたヒザを狙う。
石井のマイク
試合後のRUIのコメント
対する海斗は、強靭なフィジカルと強打で「倒すか倒されるか」のスタイルを貫く。目下3連敗な がらも現王者の木村らトップ選手に喫したもので「今回は勝たなヤバいんで絶対に勝つ」と浮上を狙う。前日計量では1・5kgと大幅にオーバーしたものの、再計量でクリアしている。
安保のマイク
試合後の海斗のコメント
「(試合の感想は?)勝てて大変うれしいです。(相手の印象は?)今大変伸びている選手だと思いますが、経験が私に足りてないと思います。(今の目標は?)前回、朝久選手に残念な負け方をしたので、もう一回チャンピオンになりたいです。(ファンにメッセージを)応援ありがとうございます。今日勝ててうれしいです。今後は全力で試合をしていきたいです。ありがとうございました」
試合後の西京佑馬のコメント
対するは、2019年のK-1参戦以降、倒すか倒されるかの試合を連発してきた「激闘派」不可思。3月の「K’FESTA.4 Day.1」で山崎秀晃にKO負けしたものの、7月のK-1福岡大会で田村陽典にKO勝ちして再起。「いまの自分が一番強い。もちろん倒しに行く」とこちらは持ち味の激闘スタイルを貫く構えだ。
1R、不可思はミドルからパンチ。林はジャブ、前蹴りから。右フックが交錯。林の左フックに、不可思は右ストレートを合わせる。林の蹴り、パンチも構わず、不可思は前に出て右ストレート。パンチのキレ味を増した不可思。林も前に出て、パンチ、蹴り。右フック交錯。林が左フック。不可思が飛び膝蹴り。開始からバチバチファイトを展開する二人。
2R、林がカーフキック(膝から下・ふくらはぎを蹴るローキック)。不可思がバランスを崩すと、林がなおもカーフを浴びせる。不可思はローとヒザ蹴り。林はカーフを集中する。不可思はローを返し、右オーバーハンド、さらに右フック。林はロー、アッパー。不可思は右フック。不可思は飛び膝。林はアッパー。不可思はしつこくローを蹴り、林はローからパンチ。林はロープまで詰めてパンチ、ヒザをヒットさせる。
試合後の不可思のコメント
試合後の林健太のコメント
軍司のマイク
試合後の軍司泰斗のコメント
試合後の椿原龍矢のコメント
和島のマイク
試合後の和島大海のコメント
K-1WGP
2022.02.12
#NEWS
選手本人が激闘を振り返る「K-1 monologue」和島大海編 K-1公式YouTubeチャンネル...
K-1WGP
2021.12.23
#NEWS
「K-1 WORLD GP」12.4大阪 K-1公式YouTubeチャンネルにて舞台裏動画「K-1 ...
K-1WGP
2021.12.23
#NEWS
「K-1公式LINE LIVE プレミアムチャンネル」「K-1 WORLD GP」12.4大阪 出場...
K-1WGP
2021.12.16
#NEWS
「K-1 WORLD GP」12.4大阪 K-1公式YouTubeチャンネルにて全試合動画を配信!
K-1WGP
2021.12.13
#NEWS
12.26(日)和島大海YouTube LIVEサイン会を実施!
K-1WGP
2021.12.08
#NEWS
「K-1 WORLD GP」12.4大阪 「K-1.MEDIA」にてK-1オフィシャルカメラマンが撮...
K-1WGP
2021.12.07
#NEWS
「K-1 WORLD GP」12.4大阪 中村拓己プロデューサーが大会を総括「木村"フィリ...
K-1WGP
2021.12.06
#NEWS
木村"フィリップ"ミノル、K-1 FINALを終えた心境を語る「K-1での試合は...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
新スーパー・ウェルター級王者 和島大海、木村"フィリップ"ミノルから受け継いだK...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
新フェザー級王者・軍司泰斗、激戦区の頂点に立って強豪たちを迎え撃つ!「この階級は強い選手がいっぱいい...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
不可思との激闘を制した林健太、フィジカル強化でスーパー・ライト級のベルト目指す!「体から一から作り直...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
ゴンナパー・ウィラサクレック、西京佑馬を退けて王座返り咲きをアピール!「もし朝久泰央と再戦が組まれれ...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
安保瑠輝也、K-1 FINALを終えた木村"フィリップ"ミノルに異例の対戦要求!...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
石井慧、K-1ルールで2連勝!京太郎戦の実現に向けて「京太郎選手にたどり着くために出来る限り早く試合...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
レオナ・ペタス、マキ・チャーチャイに圧勝も階級の壁を体感「チャーチャイ選手の打たれ強さで自慢の石の拳...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
大和哲也、2年ぶりの勝利と王者・山崎秀晃との対戦について語る!「僕はK-1に夢を見て、格闘技に生きて...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
玖村修平、才賀紀左衛門を一撃KO!2022年はリベンジロードを突き進む「僕はタイトルマッチを戦った椿...
K-1WGP
2021.12.05
#NEWS
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム 第三弾カード&PPV概要発表会見を...
K-1WGP
2022.05.18
「K-1.SHOP」K-1 IS THE BESTグッズが販売開始!
K-1WGP
2022.05.17
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>高梨knuckle美穂「強...
K-1WGP
2022.05.16
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>☆SAHO☆「自分がどこま...
K-1WGP
2022.05.15
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>王者KANA「出る選手全員...
K-1WGP
2022.05.14
K-1スーパー・ライト級王者 大和哲也が名古屋市・河村たかし市長を表敬訪問「自分のキャリア・経験をた...
K-1WGP
2022.05.14
K-1スーパー・ライト級王者 大和哲也が愛知県・大村秀章知事を表敬訪問「約2年勝てなかった時期を経験...
K-1WGP
2022.05.14
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>松谷綺「トーナメントに選ん...
K-1WGP
2022.05.13
「なぜ木村"フィリップ"ミノルはK-1をやめるのか」ABEMA格闘CH【公式】Y...