match result
試合結果
第1試合/スーパーファイト/K-1スーパー・バンタム級/3分3R・延長1R
- 所属ジム
 - team VASILEUS
 - 力道場静岡
 - 戦歴
 - 26戦 15勝(5KO) 10敗 0分 1無効試合
 - 22戦 17勝(4KO) 5敗 0分
 - 生年月日
 - 1998.3.27 (27歳)
 - 2001.9.28 (24歳)
 - 身長・体重
 - 160cm ・ 55.0kg
 - 168cm ・ 53.0kg
 - ファイトスタイル
 - オーソドックス
 - オーソドックス
 - 出身地
 - 鳥取県米子市
 - 福岡県嘉穂郡
 - 国籍
 - 日本
 - 日本
 
review
試合レビュー
                                
 2R、両者ステップから晃貴が踏み込んでの右ストレートを当てると壬生狼も左フックを振り返す。さらに壬生狼は跳びヒザを見せ、その後もステップを止めない。晃貴はロー・ミドルからパンチで攻めるが、壬生狼も胴回し回転蹴りの大技を見せ対抗する。
 3R、壬生狼は出入りの速いステップから晃貴と打ち合う。晃貴はパンチの中にも左ミドルを織り交ぜるが、壬生狼は腕でディフェンスする。逆に晃貴も壬生狼のパンチをブロックしており、両者均衡が崩れない。判定30-29(晃貴)、30-29(壬生狼)、30-29(壬生狼)の2-1で壬生狼。故郷・福岡でK-1デビュー戦を勝利した。
■試合後の壬生狼一輝のコメント
「(試合の感想は)対戦してくれた晃貴選手、ありがとうございます。今回、初のK-1の舞台ということで、こんな大きな舞台に出させていただいて、ありがとうございます。勝利できて本当によかったです。(相手の印象は)今までやってきた選手とは違うなというのがあって、本当に気持ちの強さだったり、技の一つ一つの強さが伝わってきました。
(初のK-1でものびのび戦えていたようですが)それだけの練習はやってきたので。これで負けたらどんな練習すればいいんだってぐらいの練習をしてきたので。練習が裏切らなかったという感じですね。(拮抗した中で決め手になったのは?)3Rが決め手になったんじゃないかと思います。(ファンにメッセージを)今回、本当に応援ありがとうございます。また次もメチャクチャいい試合するんで、ぜひ応援に来てください。ありがとうございました!」
■試合後の晃貴のコメント
「(試合の感想は)負けて悔しいですね。(相手の印象は)速かった印象がありますね。プレッシャーでは自分が勝ったかなと思ったんですけど、3Rにプレッシャー取られて。戦い方が上手でした。(相手にペースを握られた?)3Rは相手に……プレッシャーをかけられたって感じですね。1R、2Rは自分がかけてたと思うんですけど、3Rにプレッシャーをかけられて印象が悪かったかなと思います。(それは相手が出てきたから?)自分がいけなかったというのもあり、相手が出てきたというのもあり……まあ、そうですね。
(55kgでの自分の動きはどうでしたか?)仕上がりはよかったと思うんですけど、まだまだ改善点がいっぱいありますね。55kgでも負けないような体づくりをこれからしていって、戦い方も変えていかないと55kgで勝てないと思うんで。これから戦い方の練習をしっかりして。53kgの戦い方でそのままやってたんで、55kgの戦い方をしっかり学んで。世界で戦ってる先輩がいっぱいいるんで、その人たちにしっかり聞いて、戦い方をこれから考えていきます。
(ファンにメッセージを)今回、応援してくれたファンの皆様、本当にありがとうございます。自分はこれで終わらないんで、またK-1のステージに立って必ずリベンジするので、よろしくお願いします」
gallery
ギャラリー
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        movie
動画
試合情報
- BRAND
 - 大会名
 - 2020年11月3日(火・祝)ECO信頼サービス株式会社 PRESENTS K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1九州初上陸~
 - 日程
 - 2020年11月03日(火)
 - 会場
 - 福岡国際センター
 - 選手