match result
試合結果
review
試合レビュー
2R、前蹴りを連発し距離を保ちたいチャン・リーに対し、MOEは右ストレート、左フックの上下打ちとパンチを当てていく。この被弾を機にチャン・リーは前に出ていくが、MOEはこれをさばき、逆に右クロス、左フックと当てていく。
3R、両者ミドルとローで蹴り合いを展開。そこから前蹴りと右ミドルでチャン・リーが間合いを作り、この間合いを保ち始める。2Rまでのように懐に入れないMOEはパンチのヒットが減る。判定は30−29、30−29、30−28の3−0でMOE。内容に納得がいかなかったか笑顔は見られなかったが、決勝に進んだ。
■試合後のMOEのコメント
「(試合を振り返って?)思ってた戦いよりも、チャン・リー選手はやりにくくて、強かったです。(決勝の相手となる菅原美優選手の印象は?)前の試合より、ほんまにメチャ強くなっとって。パンチも蹴りも巧くなってたなと思いました。(あとひとつ勝てばチャンピオンだが?)ベルトを必ず獲って、いままで負けた選手にもリベンジしたいんで。必ずチャンピオンベルトを獲りたいと思います」
gallery
ギャラリー




















movie