match result
試合結果
第3試合/スーパーファイト/K-1ライト級/3分3R・延長1R
- 所属ジム
 - ウィラサクレック・フェアテックスジム
 - 深圳争途格闘クラブ/CFP
 - 戦歴
 - 154戦 119勝(28KO) 32敗 3分
 - 46戦 31勝(18KO) 14敗 1分
 - 生年月日
 - 1992.12.12 (32歳)
 - 1991.7.3 (34歳)
 - 身長・体重
 - 167cm ・ 62.5kg
 - 180cm ・ 0.0kg
 - ファイトスタイル
 - サウスポー
 - サウスポー
 - 出身地
 - タイ・ナコンパノム
 - 中国・湖北省
 - 国籍
 - タイ
 - 中国
 
review
試合レビュー
                                
 2R、ウェイがダメージを見せる右足にゴンナパーは左ローを追加。前蹴り、右ボディフックでゴンナパーをストップせんとするウェイだが、ゴンナパーはウェイの攻撃の合間をぬって左ローを飛ばす。ワンツーから右フックを連係するウェイだが、ゴンナパーはガードの奥から攻撃を見てダメージを負わない。ゴンナパーのローを足を引いてかわす。
 3R、ウェイはワンツーフックとパンチを回転させ、逆にゴンナパーの左ローを浴びるが弱気なところを見せない。足のダメージを感じさせるウェイだが、距離を詰めパンチをまとめる。これにゴンナパーは右ミドル、左ローとやはり蹴りで応戦する。ウェイはプッシングも交えてゴンナパーに応戦し、右フックを打ち込んで終える。判定は30−29、30−29、30−29の3−0でゴンナパー。実力外国人同士の一戦を制した。
■試合後のゴンナパーのコメント
「(試合の感想は?)まず勝つことが目的だったので、それを達成できてよかった。ただ試合の内容に不満が残るので、これからはそこを改良していきたい。(相手の印象は?)相手もしっかり練習や対策をしてきたんだなと思った。ただ、自分には勝てなかったんだなという印象だった。(これからの目標は?)次の目標は、自分が戦っている階級でのタイトルマッチだ」
■試合後のリュウ・ウェイのコメント
「(試合の感想は?)パフォーマンスは自分としてはすごくよかったと思うけど、一つ敗因があるとすれば、もう少し距離を取って戦えばよかったかなと思う。(相手の印象は?)ひと言で言えば、すごく堅牢な選手だった。パンチもすごくスピードがあったし、キックもすごく重かった。今回、ゴンナパー選手と拳を交えることができて、非常に光栄です。
(これからの目標は?)帰国後、自分のパフォーマンスを全面的に鍛え直したい。もしチャンスを与えてもらえるのであれば、ゴンナパー選手とリベンジ戦に臨みたい。また、もちろんライト級のチャンピオンベルトも狙っているで、日本に来てゴンナパー選手とのリベンジマッチ、そしてライト級のタイトルマッチに挑みたい」
gallery
ギャラリー
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        movie
動画
試合情報
- BRAND
 - 大会名
 - 2019年3月10日(日)K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~
 - 日程
 - 2019年03月10日(日)
 - 会場
 - さいたまスーパーアリーナ(メインアリーナ)
 - 選手