「Krush.137」5.21(土)後楽園<インタビュー>神保克哉「原点回帰の試合を思いっきり楽しん...
Krush
2022.05.08

Player's Directory
動画・写真
所属・ジム
K-1ジム目黒TEAM TIGER
生年月日
1996.5.18
身長・血液型
178cm・A
出身地
東京都品川区(日本)
ファイトスタイル
オーソドックス
入場曲
若旦那 / 気合いだ feat. RED RICE(from 湘南乃風)
SNS
獲得タイトル
戦績
20戦 13勝(6KO) 6敗 1分
ダニロ・ザノリニ
判定
2022年2月27日(日)K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~
詳しく見るEITO
KO
2021年12月4日(土)K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~
詳しく見るブハリ亜輝留
KO
2021年5月30日(日)K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K-1バンタム級日本最強決定トーナメント~
詳しく見るジュリオ・セザール・モリ
判定
2021年3月21日(日)K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~
詳しく見るエダー・ロープス
KO
2020年3月22日(日)K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K'FESTA.3~
詳しく見る城戸 康裕
KO
2019年11月24日(日)“K-1冬のビッグマッチ 第1弾 横浜”「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~よこはまつり~」
詳しく見るジョーダン・ピケオー
判定
2019年6月21日(金)Krush.102
詳しく見る藤村 大輔
判定
2019年3月30日(土)Krush.99
詳しく見る平塚 洋二郎
KO
2018年12月16日(日)Krush.96
詳しく見る和島 大海
KO
2018年5月26日(土)KHAOS.5
詳しく見る中島 弘貴
判定
2018年1月27日(土)Krush.84
詳しく見る小西 拓槙
判定
2017年10月1日(日) Krush.81
詳しく見る内山 政人
KO
2017年6月18日(日)K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント~
詳しく見る雄人
KO
2017年2月25日(土)K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ライト級王座決定トーナメント~
詳しく見る和島 大海
KO
2016年7月18日(月・祝)Krush.67
詳しく見る剛王
KO
2016年3月4日(金)K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-65kg日本代表決定トーナメント~
詳しく見る靖仁
判定
2015年9月22日(火)K-1 WORLD GP 2015 ~SURVIVAL WARS~
詳しく見る小泉 竜
判定
2015年6月12日(金)Krush.55
詳しく見る「Krush.137」5.21(土)後楽園<インタビュー>神保克哉「原点回帰の試合を思いっきり楽しん...
Krush
2022.05.08
「Krush.137」5.21(土)後楽園 激化する-75kg戦線!神保克哉と約60kgの減量に挑む...
Krush
2022.04.05
神保克哉、ダニロ・ザノリニを下して4連勝!75kg級の新設&トーナメント開催を希望「自分は気合いで結...
K-1WGP
2022.02.28
「K-1 WORLD GP」2.27(日)東京 小澤海斗「明日は暴れる」vs玖村修平「何もさせずに勝...
K-1WGP
2022.02.26
「K-1 WORLD GP」2.27(日)東京 神保克哉、新階級設立に向けてザノリニを圧倒KO宣言!...
K-1WGP
2022.02.12
「K-1 WORLD GP」2.27(日)東京<インタビュー>神保克哉「75kgだったら誰にも負ける...
K-1WGP
2022.01.13
「K-1 WORLD GP」2.27(日)東京 新階級設立に向けて絶好調の神保克哉が“ブラジリアンタ...
K-1WGP
2021.12.21
神保克哉、新階級設立に向けて気合いがあるヤツは出てこい!「75kgで自信があるヤツはK-1に集まって...
K-1WGP
2021.12.05
【プロフィール】
K-1アマチュアで実績を積み、2015年6月にKrushでプロデビューを果たす。トレードマークの特攻服さながらのファイトスタイルとK-1ジム目黒代表・内田康弘に鍛え上げられた堅実なテクニックを武器に着実に白星を重ねる。2019年6月のKrush後楽園大会でジョーダン・ピケオーの持つKrushスーパー・ウェルター級王座に挑戦。惜しくも判定で敗れてベルトには手が届かなかった。11月のK-1横浜大会では城戸康裕に世代闘争を仕掛けるも、バックブローでダウンを奪われて敗戦。2020年3月「K'FESTA.3」での第3代K-1スーパー・ウェルター級王者決定トーナメントでは1回戦でエダー・ロープスにKO負けを喫した。同年11月のBigbangで約1年8カ月ぶりの勝利を収めると、2021年3月「K'FESTA.4 Day.1」東京ガーデンシアターでは-75kg契約で、K-1初参戦のブラジル人ファイター=ジュリオ・セザール・モリに勝利。5月30日、K-1横浜武道館大会では再び-75kg契約でブハリ亜輝留と対戦し、ブハリと真っ向から打ち合い、気合いのKO勝利を収める。12月4日、K-1大阪大会ではEITOにKO勝利し、階級アップから3連勝を飾る。2022年2月27日のK-1東京体育館大会、4団体のベルトを巻いたブラジルの強豪ダニロ・ザノリニに判定で勝利した。[2022年2月28日現在]