match result

試合結果

セミファイナル(第8試合)/-66kg契約/3分3R・延長1R

    所属ジム
    K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ
    Brazilian Thai / 闘英館
    戦歴
    19戦 9勝(3KO) 8敗 2分
    37戦 18勝(13KO) 17敗 2分
    生年月日
    1998.1.7
    1985.12.27
    身長・体重
    184cm ・ 66.0kg
    174cm ・ 66.0kg
    ファイトスタイル
    オーソドックス
    オーソドックス
    出身地
    茨城県土浦市
    ブラジル・サンパウロ
    SNS

review

試合レビュー

セミファイナル(第8試合)は-66kg契約のワンマッチ、塚本拓真vsヴィトー・トファネリ。塚本は粘り強さを信条とし、不可思や佐々木大蔵らトップファイターと鎬を削ってきた。今年4月のKrush.173では岩﨑悠斗にKO勝利を収めている。対するトファネリはK-1 GROUPでは5連敗中と苦戦が続くも、野杁正明、林健太、佐々木大蔵といった強豪と拳を交えてきたタフファイターだ。


1R、リングを大きく回るトファネリの進行方向を塚本が右ミドルで遮る。トファネリの左ミドルに合わせて塚本が右カーフ。トファネリは塚本の右ミドルに合わせた右フックが塚本の顔面を捉える。トファネリの右ミドルを受けバランスを崩した塚本へ、塚本が左右フックから右ミドルのコンビネーション。終盤には左ローを受けた塚本が腰を折るシーンも。


2R、トファネリがサウスポーにスイッチし左ローを連打。塚本は左右ストレート、右ミドルで応戦するが、トファネリは被弾しながら左ストレートで塚本の顔面を跳ね上げる。塚本は右カーフを連打しトファネリの足を削るも、トファネリは表情を変えずに前進。右オーバーハンドで塚本をぐらつかせ、パンチの連打でスタンディングダウンを奪う。再開後も塚本はトファネリの大きなフックを受けるがゴングに救われる。


3R、塚本の右カーフの打ち終わりにトファネリが右オーバーハンドを強打。赤コーナーを背負った塚本へ右ストレートから左ローを打ち込むと、塚本は腰を折り2度目のダウンを宣告される。真っ直ぐ立てない塚本を見たレフェリーは試合をストップ。トファネリが2021年3月の鈴木勇人戦以来、K-1 GROUPでは約4年振りの勝利を飾った。


トファネリは「KOできてうれしい。これからも応援お願いします。押忍」とマイクを残した。

試合情報

BRAND
大会名
2025年5月25日(日)Krush.176
日程
2025年05月25日(日)
会場
後楽園ホール
選手
back
チケット購入