「K-1 WORLD MAX 2025」=計量結果&コメント(9.7=日、東京・国立代々木競技場第二体育館)
<計量結果>
[第17試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(8)/3分3R・延長1R]
オウヤン・フェン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP) →69.80kg
vs.
カスペル・ムシンスキ(ポーランド/Armia Polkowice) →69.80kg
[第16試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(7)/3分3R・延長1R]
ストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/Mike's Gym) →69.60kg
vs.
デニス・タプ(モルドバ/MSGYM FIGHT CLUB) →69.50kg
[第15試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(6)/3分3R・延長1R]
ダリル・フェルドンク(オランダ/Fight Team Ringer) →69.80kg
vs.
ヌルティレク・ザリンベコフ(キルギス/Al Munar Team) →70.00kg
[第14試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(5)/3分3R・延長1R]
木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/Battle-Box) →69.60kg
vs.
メイソン・ストロッドマン(アメリカ/WARMAN MUAY THAI) →69.60kg
[第13試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(4)/3分3R・延長1R]
ゾーラ・アカピャン(アルメニア/Gridin Gym) →70.00kg
vs.
ジョナサン・アイウル(サモア/Allstyles Gym) →69.60kg
[第12試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(3)/3分3R・延長1R]
アビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場) →70.00kg
vs.
アイメリック・ラジジ(フランス/MARSEILLE BOXE PIEDS POINGS) →69.10kg
[第11試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(2)/3分3R・延長1R]
アルビオン・モリーナ(ドイツ/Gladiators Gym) →69.60kg
vs.
アルフォセヌー・カマラ(セネガル/Emergence Le Havre) →69.60kg
[第10試合/K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(1)/3分3R・延長1R]
ジョナス・サルシチャ(ブラジル/TF Team/CT Allan Popeye) →69.80kg
vs.
サリムカーン・イブラギモフ(ロシア/ARCHANGEL MICHAEL FIGHT CLUB) →70.60kg ※600gオーバー
[第9試合/K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R]
金子晃大(王者/日本/K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM) →54.90kg
vs.
池田幸司(挑戦者/日本/ReBORN経堂) →54.90kg
[第8試合/【株式会社多摩電 PRESENTS】 K-1 WORLD GP 女子アトム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R]
松谷綺(王者/日本/ALONZA ABLAZE) →44.90kg
vs.
末松晄(挑戦者/日本/K.I.K team BLADE) →44.80kg
[第7試合/HERO'Sルール -60kg契約/5分3R]
橋本雷汰(日本/ALONZA ABLAZE) →59.90kg
vs.
長野将大(日本/リバーサルジム武蔵小杉 所プラス) →59.60kg
[第6試合/HERO'Sルール ヘビー級/5分3R]
シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY) →108.60kg
vs.
ブレイク・トループ(アメリカ/EYR Division Blackhouse MMA) →106.70kg
[第5試合/K-1クルーザー級/3分3R・延長1R]
マハムード・サッタリ(イラン/TEAM大和魂) →88.00kg
vs.
山口翔大(日本/GENESIS/TEAM3K) →89.90kg
[第4試合/K-1クルーザー級/3分3R・延長1R]
谷川聖哉(日本/K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST) →89.90kg
vs.
レダ・ゼイディ(モロッコ/ARJ Trainingen) →89.10kg
谷川
「日本人最強として倒して次のステージへいきたい」
ゼイディ
「明日は精一杯やって出し切ります。準備をしておいてください」
[第3試合/K-1ライト級/3分3R・延長1R]
里見柚己(日本/team NOVA) →62.10kg
vs.
西京佑馬(日本/K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST) →62.40kg
里見
「ここまで最高の準備ができました。明日は外国人の試合が揃っていますが、日本でトップ同士の最高の試合をしたいと思っています」
西京
「3年前に負けた思いを明日ぶつけたいと思います」
[第2試合/K-1ライト級/3分3R・延長1R]
永澤サムエル聖光(日本/B Make) →62.40kg
vs.
上野空大(日本/kickboxing gym SHINYUUKI+) →62.40kg
永澤
「明日は若くてイケイケの上野選手ですが、おっちゃん代表としてぶっ飛ばしたい」
上野
「今日までたくさんの方々のサポートを受けて心技体を最高の状態まで持っていきました。最高の舞台で永澤選手という最高の選手を超えたい」
[第1試合/K-1スーパー・ウェルター級/3分3R・延長1R]
小田尋久(日本/TEAM3K) →69.70kg
vs.
松本和樹(日本/K-1ジム川口ブルードラゴン) →69.60kg
小田
「強いマッスルタンクをお見せしたい。本戦第1試合目から盛り上げます」
松本
「一気に階級を上げて一発目が小田選手。人生をかけて戦いたいと思います」
[プレリミナリーファイト第3試合/K-1スーパー・フェザー級/3分3R]
伊藤渚(日本/K-1ジム川口ブルードラゴン) →59.70kg
vs.
上田咲也(日本/HIGHSPEED GYM) →59.90kg
伊藤
「移籍一発目で倒しに行きます」
上田
「明日はえぐいKOするので僕のファンになってください」
[プレリミナリーファイト第2試合/K-1ライト級/3分3R]
光弥(日本/POWER OF DREAM) →62.30kg
vs.
来希(日本/TEAM ONE) →62.40kg
光弥
「プレリミナリーファイトから熱い試合をします」
来希
「明日はいい勝ち方をして本戦に出たい」
[プレリミナリーファイト第1試合/-63kg契約/3分3R]
佐野純平(日本/K-1 GYM横浜infinity) →62.60kg
vs.
TOJO(日本/K-1 GYM BLOWS) →62.60kg
佐野
「6年ぶりのK-1出場を楽しみたい」
TOJO
「プレリミナリーファイト1戦目に相応しい内容を表現したい。あとTJポーズを覚えておいてください」