スーパー・ライト級 (-65kg)
大和 哲也
Yamato Tetsuya

2022.08.06
K-1ス―パー・ライト級王者 大和哲也
「今回のトーナメントは選手の実力がすごく拮抗しているので、見る側としては面白いトーナメントですよね。今回のトーナメントには海外から3選手が出ていて、ジャオスアヤイとワン・ジュングァンは以前試合を見たことがあって、すごく強い選手だと思います。ファク・スアレスは初来日ですが、アグレッシブな選手なので試合を見るのが楽しみです。
(一回戦について)海外勢も強豪ですが、僕は玖村選手と軍司選手が勝って一回戦を突破すると思います。椿原選手と斗麗選手の試合は、斗麗選手も若くて勢いがあって強い選手ですけど、椿原選手もすごくテクニックのある選手なので上手く戦ってダメージを負わずに勝ち上がることも考えられます。新美選手とジュングァンの試合は……同じ名古屋勢として新美選手に頑張ってほしいです。
(準決勝・決勝について)僕は軍司選手と玖村選手の準決勝になって、ここを勝った方が優勝するんじゃないかと思います。この対戦は予想が難しいですけど……軍司選手の方が身体がデカくて体格的に強いイメージがあるので、軍司選手が有利かなと。ワンデートーナメントは体力の差も出ると思うので、軍司選手が上がるんじゃないかと思います。僕は逆ブロックからは椿原選手が上がってきて、最終的に新旧K-1王者対決になって優勝を決めるのが面白いんじゃないかと思います。
(トーナメントを勝つためには?)やっぱりダメージを負わないことが一番です。なので基本的にはKOで上がる方が有利だと思います。特にトーナメントでは1回戦と準決勝は3回倒さなくても、2回ダウンを取ったらKO勝ちになるので(※一回戦・準決勝は2ノックダウン、決勝のみ3ノックダウン)、相手を倒しきれなくてもダウンを取る打撃力のある選手が有利なんですよね。もしくはそれを凌駕するテクニック、もらわない、ダメージを負わないテクニックで対抗するか。それが求められると思います。(同じK-1王者として軍司に期待することは?)王者としてこのトーナメントに臨む軍司選手はすごくプレッシャーがあると思います。でも軍司選手は穴がないし、ただ上手いだけの選手ではないので、同じK-1王者として頑張ってほしいです」
K-1WGP
2022.08.18
「K-1 WORLD GP」9.11(日)横浜<インタビュー>松倉信太郎「お互い負けたら失うものは大...
K-1WGP
2022.08.17
「K-1 WORLD GP」9.11(日)横浜<インタビュー>神保克哉「あの転校生のことはずっとムカ...
K-1WGP
2022.08.17
「第49回K-1アマチュア~トーナメント&ワンマッチ 交流大会in福岡~」9.4(日)福岡・...
アマチュア
2022.08.17
「K-1甲子園&K-1カレッジ2022&第48回K-1アマチュア」8.21(日)東京・GSP 当...
アマチュア
2022.08.16
「第49回K-1アマチュア」9.4(日)アクロス福岡 出場選手の募集中!募集〆切を延長!申込締め切...
アマチュア
2022.08.16
「K-1甲子園&K-1カレッジ2022」8.21(日)東京・GSP 【公式】YouTubeチャンネ...
アマチュア
2022.08.16
「K-1 WORLD GP」9.11(日)横浜<インタビュー>不可思「ベテランと言われる戦績になって...
K-1WGP
2022.08.16
「K-1甲子園2022」8.21(日)GSP<特別コラム>あの選手とK-1王者が夢の対戦、K-1日本...