news

ニュース

“暴言王”アリエル・マチャド、王者マナートに忠告「ベルトは本来俺のものだ」=11.15K-1MAX代々木第一

 11月15日(土) に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催される『K-1 WORLD MAX 2025~-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド~』の[K-1ヘビー級タイトルマッチ/3分3R・延長1R]で、王者ロエル・マナート(オランダ/Mejiro Gym Amsterdam)に挑戦するアリエル・マチャド(ブラジル/Hemmers Gym/Madison Team)が、インタビューに応じた。

 マチャドは、ブラジルのキックボクシング団体「WGP Kickboxing」のライト・ヘビー級王者。23年9月のK-130周年記念無差別級トーナメント一回戦でミハル・トゥリンスキーを判定で下すも準決勝でリュウ・ツァーにKO負け。24年8月のブラジル予選を勝ち進み、 12月のK-1 WORLD GP 2024 無差別級トーナメントではリース・ブルーデネル、 エロール・ジマーマン、フェン・ルイを3連続KOで下して優勝した。

 マナートは、90年代を代表する名選手にして名伯楽として知られるアンドレ・マナートを父に持ち、18年3月に当時K-1ヘビー級王者のアントニオ・プラチバットを破り、第2代王座に就いた。19年11月にクリス・ブラッドフォードをKOしてタイトルを防衛。20年1月にGLORYでセルゲイ・マスロボイェフにTKO負けを喫し、前回は25年7月のK-Jee戦が約5年半ぶりのK-1での試合となり、KO勝ちを収めた。
――前回のリオ・リチャードソン戦は、見事なKO勝ちでした。振り返ってみていかがでしたか?

「いい試合だったと思います。自分の戦いをしっかりと出せて、すべてが計画どおりに進みました」

――日本での試合、ファンの反応はいかがでしたか?

「日本で戦うのは大好きです。本当に“家に帰ってきたような気持ち”になります。日本のファンはとても礼儀正しく、敬意をもって応援してくれます。日本は本当に素晴らしい場所です」

――前回は試合後、ロエル・マナート選手に対戦表明して会場が盛り上がりました。彼と向かい合って、どんな気持ちでしたか。
「彼は本来、自分のものだったベルトを持っています。あのベルトは俺のものだ!という気持ちでした」

――対戦相手のマナート選手の印象を聞かせてください。

「いい選手で、日本で素晴らしい実績を持っています。ただ、自分はすべての面で彼より上だと思っています」

――あなたはマナート選手のベルトに対して「ベルトは俺のものだ」と挑発しました。

「自分は24年のK-1 WORLD GP無差別級トーナメントで優勝しました。世界のトップ3のヘビー級選手と戦って、全員に勝っています。マナートはその大会に出場せず、5年以上も試合から離れていました。彼は元々100kg級のチャンピオンでしたが、階級を上げて自分のタイトルだったベルトを手にした。だから、あのベルトは本来俺のものだ!」

――お前のものは俺のものと(笑)。

「誰が何と言おうと間違いなく、俺のものです」

――マナート選手の前回のK-Jee戦を見てどう思いましたか? また、彼の強さはどんなところにあると分析しますか。

「K-Jeeは、あの試合ではあまり良いパフォーマンスができなかったと思いました。でもマナートは、強くて爆発力のある選手。俺との試合は、間違いなく素晴らしい試合になる」

――マナート選手よりも上回っているところはどこですか?

「俺のほうが賢く、強く、そして打たれ強いと思います」

――ヘビー級の面白さは、どんなところがあると思っていますか?

「いつ誰がKOされるか分からないところ」

――現在、次の試合へ向けて取り組んでいるテーマを教えてください。

「特に頭の動きとボクシングに重点を置いています。素早くてパワーのあるパンチで彼をKOできると信じています」

――今回の試合はどんな内容になりそうですか?

「爆発的で、観ていてワクワクするような試合になるでしょう!」

――あなたはK-1 WORLD GP 2024 無差別級トーナメントで優勝しています。あらためてK-1ヘビー級王座への思いを聞かせてください。

「これは、自分が現役最強のヘビー級ファイターであることを再び証明するチャンスです」

――最後に日本のファンへ向けてメッセージをお願いします。

「いつも応援と温かい声援をありがとうございます。日本は自分にとって“第二の故郷”のように感じています。このタイトルは本当に特別なものです。必ずこの試合に勝ってK-1ヘビー級チャンピオンとなり、日本のファンの皆さんの誇りに思ってもらえるような姿を見せます」
王者マナート(右)を挑発したマチャド(左)
チケット購入