ウェルター級 (-67.5kg)
山際 和希
Yamagiwa Kazuki

2022.02.16
「色んな展開が予想できるんですけど、僕はお互いにダウンがない展開だったら松岡選手が判定勝ちすると思います。2人とも技術がある選手なんですけど、僕は松岡選手の方が寧仁太選手より上だと思っていて、松岡選手の強みは実は接近戦・もみ合いに強いところなんですよ。僕が松岡選手とやった時、1Rはお互いに距離を取って技を出し合う展開だったんですけど、2Rに松岡選手が距離を詰めてきたんです。僕は接近戦だったら大丈夫かなと思っていたら、そこで上手くやられてしまいました。
松岡選手は遠い距離で色んな技を持っているだけじゃなくて、近い距離でも足の使い方とかパンチの回転が早いんです。ほかの試合を見ても加藤虎於奈選手からダウンを奪ったパンチももみ合いのなかで倒したパンチだし、安保瑠輝也選手とやった時も近い距離でいい場面を作っていたんですよね。松岡選手は遠い距離・近い距離どちらも上手くて、特に僕は近い距離で戦うのが嫌でした。
(寧仁太は)身長が高くてリーチも長い選手で、外から見ていても攻撃が長い印象があると思うのですが、実際に対戦すると見た目以上に攻撃が伸びてきます。ジャブもしっかり肩を入れて打つし、蹴りもしっかり腰を入れて蹴る。僕も色んな選手とやってきましたが、あんなに攻撃が伸びてくる選手はなかなかいないです。
寧仁太選手としては松岡選手に距離感を掴まれる前、1Rや序盤にリーチを生かした攻撃を当ててダウンを奪いたいですよね。松岡選手が負けた試合を振り返ると、1R序盤に攻撃をもらってしまって、そのまま短期決着に持ち込まれてるんですよ。なので寧仁太選手もそういう展開に持っていけば、KOできなくてもダウンを奪ってポイントをリードして逃げ切るという試合で勝つチャンスが出てくると思います。僕は松岡選手が有利の予想ですが、1Rの展開次第では寧仁太にも勝機があると思います」
K-1WGP
2022.07.05
「Krush-EX 2022 vol.5」7.9(土)GSP Krushガールズ 名取くるみ&...
Krush
2022.07.05
「Krush.139」7.30(土)後楽園 野田蒼グッズが登場!さらにK-1.SHOPにて先行販売開...
Krush
2022.07.05
「K-1 RING OF VENUS」6.25代々木 K-1公式YouTubeチャンネルにて全試合動...
K-1WGP
2022.07.05
<K-1 AWARDS 2022特別企画>「Krush.138」6.17後楽園 佐々木大蔵がファンが...
Krush
2022.07.04
「Krush.139」7.30(土)後楽園 対戦カード変更のお知らせ
Krush
2022.07.04
「Krush-EX 2022 vol.5」5.28(土)GSP 全8カードの試合順決定!
Krush
2022.07.04
K-1女子大会の一週間後に10代のアマチュア女子ファイターが活躍!大阪・176BOXにて「第46回K...
アマチュア
2022.07.04
「K-1 RING OF VENUS」6.25代々木 K-1公式YouTubeチャンネルにて舞台裏動...