バンタム級 (-53kg)
松谷 桐
Matsutani Kiri

2021.12.17
第7試合では松谷桐と峯大樹がKrushバンタム級ワンマッチで対戦。バンタム級はK-1でも日本最強決定トーナメントが開催され、2021年に注目を浴びた階級の一戦だ。松谷はこれがKrush2戦目。会見に出席したKrush Evangelistの石川直生さんから、「初戦では師匠である“アンタッチャブル”卜部功也選手のようなアンタッチャブルぶりを披露してくれました。今回もその進化を楽しみにしています」と、初戦の戦いぶりは高評価を得ている。
松谷本人は「バンタム級は強いって言われてる選手が結構多いんですけど、今回しっかりいい勝ち方をして、しっかり倒して、自分が一番強いと思わってもらえるような試合をしたいと思っています」と、盛り上がるバンタム級戦線での浮上を狙って試合に臨む。
対する峯は直近の試合では池田幸司に敗北したが、石川さんに「峯選手はビッグキャリアアップのチャンスだと思っています。スピーディーなパンチでアンタッチャブルの松谷選手を捕らえることが出来るか注目しています」と、そのパンチのスピードに期待を寄せられている。他団体で実績を残してきた松谷のほうが格上と見られてしまうが、「僕が勝たれへんと思っている人がいっぱいいると思うんですけど、まあ見とけよって感じです。格上って言われている松谷選手をしっかり倒して、峯大樹もおるっていうところを見せたいです」と、バンタム級戦線での下剋上を目論む。
第6試合は蓮實光vs与座優貴のKrushライト級ワンマッチ。石川さんから蓮實は「K-1 JAPAN GROUPでも見られないようなパンチを繰り出してくるファイター」、与座は「K-1 JAPAN GROUPではなかなか見られないような大技を見せてくれるような気がしてます」と言われていたが、総合格闘技出身者vs極真空手出身者という異色の対決は「3分3Rでは足りないようなワクワクする時間、試合を楽しみにしています」(石川さん)という期待感をもたせてくれる試合だ。
これがK-1 JAPAN GROUP初参戦となる与座に対して「K-1 JAPAN GROUPの厳しさと蓮實光と戦うという厳しさを教えてあげたいなと思っています」と門番として返り討ちを誓う蓮實。昨年から3連敗と戦績は振るわないが、「年内最後、KO勝ちで締め括りたいと思います」とストロングフィニッシュを狙う。一方、初参戦の与座も「3分3Rかからずに倒そうと思っているんで、明日は楽しみにしていてください」と臆することなく自信たっぷり。「ヤバい奴が来たなと思ってもらえるような試合をしたいと思っています」と、今年最後の大会でインパクトのあるKrushデビューを果たす算段のようだ。
第5試合には約4年9カ月ぶりに“DYNAMITE”髙橋佑太が登場。西元也史とKrushスーパー・フェザー級ワンマッチで激突する。石川さんが現役時代に同じ大会に出ていたというキャリアの髙橋だが、石川さんが「“DYNAMITE”の異名通り激しいパンチが武器のファイター」と紹介するまでもなく名うてのハードパンチャー。一方の西元は勝った試合が全てKOで、「瞬発力、パワーがまさにダイナマイトのファイターですね」という石川さんの紹介通りのハードヒッターだ。
「僕の昔のことなんか知らないファンの方もいると思いますんで、改めて自分がどんな試合をするのか、目に焼き付けてくれたらと思います」と久々のKrushのリングに燃えている髙橋。「Krushらしい、K-1 JAPAN GROUPらしい試合が出来る西元選手と、まさにそういう試合をして、僕がしっかり勝ちますんでよろしくお願いします」と、新旧ダイナマイト対決でベテラン復権を狙う。
対する西元は今年はMOMOTARO、村越優汰といったビッグネームとの対戦が続いたこともあり「今年の集大成じゃないですけど、いろんな場数を踏んできたことを試合で見せられたらいいなと思っています」とその成果を見せたいところ。「ダイナマイトのような拳を持っているかもしれないですけど、僕もめちゃくちゃ硬いんで」と、新旧ダイナマイト対決には望むところといった様子だった。
「年内ラストということもあって、前回倒せなかった分、今回しっかり倒して、年内ラストの試合を盛り上げようと思います。(バンタム級が盛り上がっている中でどのような試合を見せたい?)バンタム級は強いって言われてる選手が結構多いんですけど、今回しっかりいい勝ち方をして、しっかり倒して、自分が一番強いと思わってもらえるような試合をしたいと思っています。(ファンの皆さんへのメッセージは?)Krushらしい試合をして、しっかり倒して年内最後を盛り上げようと思います。応援お願いします」
峯大樹
「僕が勝たれへんと思っている人がいっぱいいると思うんですけど、まあ見とけよって感じです。(バンタム級が盛り上がっている中でどのような試合を見せたい?)格上って言われている松谷選手をしっかり倒して、峯大樹もおるっていうところを見せたいです。(ファンの皆さんへのメッセージは?)年内最後しっかり勝って、皆さんに楽しんでもらえるような試合をするんで、応援よろしくお願いします」
「明日はK-1 JAPAN GROUP年内最後なので、K-1・KrushらしくKO勝ちで締め括ろうと思います。(初参戦の与座をどのようにして迎え撃ちたい?)K-1 JAPAN GROUPの厳しさと蓮實光と戦うという厳しさを教えてあげたいなと思っています。(ファンの皆さんへのメッセージは?)年内最後、KO勝ちで締め括りたいと思います。応援よろしくお願いします」
与座優貴
「先程、石川さんが3分3Rでは足りないようなって言ってたんですけど、逆に3分3Rかからずに倒そうと思っているんで、明日は楽しみにしていてください。(Krush初参戦でどのような試合を見せたい?)蓮實選手はライト級のトップ選手たちと戦ってきているので、その中で自分が一番インパクトのある勝ち方をして、ヤバい奴が来たなと思ってもらえるような試合をしたいと思っています。(ファンの皆さんへのメッセージは?)明日は12戦目なんですけど、デビュー戦のような気持ちでしっかりと臨みたいと思うので楽しみにしていてください」
「4年9カ月ぶりのKrush復帰なんですけど、僕の昔のことなんか知らないファンの方もいると思いますんで、改めて自分がどんな試合をするのか、目に焼き付けてくれたらと思います。(久々のKrush参戦でどんな試合をしたい?)久々のKrush復帰戦なんですけども、最後の2017年の3月。2016年、2017年といい試合が出来てなかったんで。それは怪我の影響もありましたけど、今はそんな言い訳もは何もありませんので、自分を出せたらなと思います。(ファンの皆さんへのメッセージは?)Krushらしい、K-1 JAPAN GROUPらしい試合が出来る西元選手と、まさにそういう試合をして、僕がしっかり勝ちますんでよろしくお願いします」
西元也史
「今回というか、今年ずっとこんな時期なのにありがたいことに4試合もさせていただいていて、いいペースじゃないですけどいい状態で試合をしてきたし、練習もしてきたし、今年の集大成じゃないですけど、いろんな場数を踏んできたことを試合で見せられたらいいなと思っています。(久々の参戦となる髙橋を相手にどんな試合を見せたい?)僕は髙橋選手のことをナメてもないし、復帰戦だからとか何年ぶりっていうのはあるんですけど、実際強い選手ともやってますし、拳も硬いと、ダイナマイトのような拳を持っているかもしれないですけど、僕もめちゃくちゃ硬いんで、試合前もこの優貴と数え切れんぐらいスパーしてきたんで、マジで僕ら二人はめちゃくちゃ強いんで、楽しみにしていてください。(ファンの皆さんへのメッセージは?)前回の9月、僕らしくないしょうもない試合をしてしまったんで、試合終わってから不完全燃焼が強すぎて、終わって2日後ぐらいから練習して気持ちを切らさずにやって来たんで、明日しっかり締め括ります。応援よろしくお願いします」
Krush
2022.05.16
「第46回K-1アマチュア」7.24(日)東京・GSP 出場選手の募集開始!
アマチュア
2022.05.16
“フルコンタクト空手70冠”上野空大がチャレンジAクラス-60kgで優勝!GENスポーツパレスにて「...
アマチュア
2022.05.16
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>☆SAHO☆「自分がどこま...
K-1WGP
2022.05.15
<ご観戦の皆様へのご案内>「第44回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(チャレンジ...
アマチュア
2022.05.14
<出場選手・セコンドの皆様へのご案内>「第44回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント...
アマチュア
2022.05.14
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>王者KANA「出る選手全員...
K-1WGP
2022.05.14
K-1スーパー・ライト級王者 大和哲也が名古屋市・河村たかし市長を表敬訪問「自分のキャリア・経験をた...
K-1WGP
2022.05.14
<K-1 AWARDS 2022特別企画>「Krush.136」4.30後楽園 ファンが選ぶMVPは...