スーパー・ライト級 (-65kg)
佐々木 大蔵
Sasaki Daizo

2021.08.24
――2年前に続いて2度目の「よこはまつり」出場が決まりました。心境を教えてください。
「横浜アリーナ大会には出たかったので、出場が決まって素直に嬉しいです。横浜は僕の地元というか、応援してくださる方も横浜の方が結構いらっしゃるので、その中で試合ができるということと、横浜アリーナには旧K-1の大会を観戦に行ったり、あの雰囲気がすごく好きなんです。一昨年もよこはまつりに出場して、あの花道を歩いてるので、また歩きたいなという思いがあったし、すごく楽しみです」
――今回の対戦相手は元同門の林健太選手という心境的に難しい相手です。
「5月も僕(Krush)と健太(K-1)は同日に試合があって、そこに向けて一緒にスパーリングもやっていたので、まさか次の戦いで相手になるとは…と思いました。それこそ前回の試合が終わって、共通の応援してくれる方がいて、その人を交えて一緒にご飯を食べて『次は誰だろうね』みたいな話をしていたんです(笑)。だから、こんなに早く試合が決まると思わなかったと言えば思わなかったです」
――なるほど。逆にいつか戦う可能性があるとは思っていましたか?
「はい、いつかはやると思ってました。同じ階級ですし、お互いやっぱりベルトを目指しているので。そんな健太とK-1、しかも横浜アリーナ大会で拳を交えることはすごく光栄なので、僕としては楽しみです」
――一緒に練習している仲間として、やりにくさはないですか?
「僕は決まった相手とやるというだけで、常に自分の高みを目指すということは変わりません。相手が決まればそこに向けて自分の足りないところだったりとか、相手の良さを知って練習していくので、それは別に健太が相手だからどうというのはないですね」
――では改めて対戦相手の林選手の印象をお願いします。
「やっぱりパンチのイメージというか、1発もらってもその倍返してくる。(卜部)功也とやった試合はすごく印象的で、気持ちを見せる選手というか、気持ちで戦う選手だなと改めて思いました。健太はお客さんの心を揺さぶることができる選手ですよね」
――これまで一緒に練習している相手と試合することはあったのですか?
「ここまではないですね。でも僕はお互い試合に向けて全力で準備をして、ベストの状態でリングに上がってぶつかり合えればいいかなと思います。結果はその後に出るものだと思うので。そういう試合ができれば、スーパー・ライト級のベルトに向けても、お客さんに向けても、いいアピールができるんじゃないかと思います」
――それでは会場に来るお客さん・生中継を見る人たちにどんな試合を見せたいですか?
「みなさんはスパーリングを見たい訳じゃないと思いますし、いざ試合になったらお互い色んな思いが乗っかると思います。僕と健太にしか生み出せないものがあると思うし、それを横浜アリーナという会場でお客さんと一緒に作り上げていけたらと思います。勝負ごとなんで勝者と敗者がいて、残酷な部分はありますけど、お互いに全力を出し合えたらいいなと思います」
K-1WGP
2022.06.26
女子フライ級王者・KANA、K-1王者の強さを証明していく!「自分が現役である以上、K-1女子の先頭...
K-1WGP
2022.06.26
女子アトム級王者パヤ―フォン、浴衣姿で一夜明け会見に登場「昨日はずっと腰にベルトを巻いていて、寝る時...
K-1WGP
2022.06.26
ジャシンタ・オースティン、☆SAHO☆との大激闘に勝利!「☆SAHO☆はタフでガツガツ来る相手。危険...
K-1WGP
2022.06.26
エリヴァン・バルト、無敗の高梨knuckle美穂を撃破!「自分がこの階級で一番強いと思っている。それ...
K-1WGP
2022.06.26
山田真子、日本vs世界・3対3で日本人唯一の勝利も反省の弁「勝負には勝ったけど、自分には負けた。自分...
K-1WGP
2022.06.26
真優、連敗脱出で更なる高みを目指す!「Krushのベルトを諦めたわけじゃない。K-1女子でも自分が必...
K-1WGP
2022.06.26
MOE、ミニマム級転向初戦でMARIに勝利!「MARI選手といい勝負をした高梨knuckle美穂選手...
K-1WGP
2022.06.26
武尊 記者会見を6月27日(月)14:00~実施 会見の模様を「ABEMA」「K-1公式YouTub...