スーパー・フェザー級 (-60kg)
レオナ・ペタス
Leona Pettas

2021.02.01
当初、今回のタイトルマッチは昨年11月のK-1福岡大会で行われる予定だったが、武尊が左拳負傷による欠場。年を越しての仕切り直しで今年1月24日の代々木大会で実施予定だったものの、大会そのものが延期となり「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)日本武道館大会で2人の対戦が実現することとなった。
現在の調整具合についてレオナは「普段減量をしていなくても体重は62~63kgなのですが、コロナの影響もあって免疫力を上げるために64~65kgをキープしています。そうしていることで体調が凄く良くて、コンディションも疲労以外はめちゃくちゃいいので楽しみにしていてほしいですね」と仕上がりの良さをアピール。その言葉通り、公開練習での2分2Rのシャドーボクシング、3分1Rのミット打ちでは力強いパンチとミドルを中心にした動きでコンディションの良さをうかがわせた。
度重なる試合延期となったが「一回目の延期の時は落ち込んだのですが、僕も以前に事故で試合を流してしまって対戦相手に迷惑をかけてしまったことがあります。ケガはつきものですし(武尊のケガは)しょうがないことなのかなと。2回目の延期を聞いた時は、世の中の人たちはみんなコロナの影響で我慢しているので、僕も我慢する時なんだなと。その代わり、コロナ明けには皆さんの前で最高のパフォーマンスをお見せできるように頑張ろうと思って今はやっています。疲労も溜まっていますが、ケガをしないように相手選手に迷惑をかけないことを気を付けながら気持ちを上げていきたい」と気持ちを引き締める。
そもそも武尊との対戦を意識したのは、2019年9月にKrushスーパー・フェザー級王座を獲得した頃からで「初防衛戦(2019年12月、山本直樹に判定勝ち)で武尊選手に対戦を呼び掛けたので、もう1年以上は武尊選手を意識しています。最初の対戦が決まった時点で武尊戦に向けてすでに対策をしていたので、動き自体も完璧で相手が何をしてくるのか対策も完璧です」と断言する。
昨年末から話題になることが多いカーフキック(膝から下への蹴り)について聞かれると「カーフキックを蹴られた時の対策をしていないのでどうしようかな、と。あと2カ月でカーフキックをどう対処しようかということだけを考えていきたい」とレオナ。
実はレオナ自身も昨年7月の大岩龍矢戦でカーフキックを蹴っていたことがあり「大岩選手とやった時にローキックを蹴りづらくてカーフキックを出したら効いたので、頭の隅には置いておこうとは思っています」とする一方「僕はカーフキックに対して技術は必要じゃなくて誰でも効かせられる技だと思っています。僕と武尊選手だったらハイレベルな戦いができると思っているので、そこ(カーフキック)の攻防に行かずにハイレベルな打ち合い、試合運びで勝負できたらと思います」とワンランク上の技術戦になると予測している。
記者から「武尊に打ち合いには来てほしいか?」と質問が飛ぶと「普段通りに来て欲しいです。僕も武尊選手もこの一戦に賭けているものが多いし、どちらも退かない・どちらかが倒れる勝負になると思う。僕は倒す覚悟も倒される覚悟を持っています」と武尊と拳を交える覚悟を語った。
延期になった日程の3月28日はレオナにとって特別な一日でもある。昨年亡くなった母の美香さんと最後にLINEでやりとりした日が3月28日で、レオナ自身のTwitter上でそのやりとりを公開し「去年の3月28日は母親と最後に連絡取った日なんだよね。オレにとってはめちゃくちゃ大切な日なんだ。だから今年の3月28日は最高の日にする!!!」とツイートした。
この日も「ふとした時に携帯を見直していたら去年の3月28日に(闘病中だった)母と最後のやり取りをしていて。3月28日は自分にとってそういう日なんだなと思いました。延期になる前は1月23日にKrush・24日K-1で、23日に弟がKrushのタイトルマッチ、僕が24日にK-1のタイトルマッチで、加藤兄弟でチャンピオンになるチャンスだったんです。それが延期になって、僕と母が最後のやりとりをした日に武尊選手とK-1のタイトルマッチをやることになったのは母のいたずらなのかなと思いました」と母への想いを巡らせた。
「実は大学の卒業式が武道館だったんです。あと、一緒にトレーニングしている柔道の向翔一郎の試合を初めて見たのも武道館で、武道館=凄い場所だなと思っています。その凄い場所で試合できることが楽しみですね。
(1月に弟の虎於奈がKrush王者になったが)去年は松山勇汰がK-1甲子園のチャンピオンになって、TOP ZEROSのプロ選手は全員K-1・Krushでベルトを持っていることになるんです。そのなかで一番上にいる僕が良い流れをどれだけ最高の状態に持っていけるか。弟から『兄ちゃんは第9代のチャンピオンで、俺は第8代チャンピオン。俺の方が一代早いから、第9代は黙ってろ』と言われるので(笑)、俺がK-1王者になって黙らせてやります」
最初の対戦から2度の延期、4カ月越しとなる武尊との一世一代の大一番。レオナは「試合までの一瞬一瞬を全力で過ごさないといけない。でもそれって生きている実感があるんですよ。3月28日、僕は魂をぶつけようと思っています」と全身全霊で武尊に勝つつもりだ。
K-1WGP
2022.07.05
「K-1 RING OF VENUS」6.25代々木 K-1公式YouTubeチャンネルにて舞台裏動...
K-1WGP
2022.07.04
<K-1 AWARDS 2022特別企画>「Krush.138」6.17後楽園 佐々木大蔵がファンが...
Krush
2022.07.04
「Krush.139」7.30(土)後楽園 対戦カード変更のお知らせ
Krush
2022.07.04
「Krush-EX 2022 vol.5」5.28(土)GSP 全8カードの試合順決定!
Krush
2022.07.04
K-1女子大会の一週間後に10代のアマチュア女子ファイターが活躍!大阪・176BOXにて「第46回K...
アマチュア
2022.07.04
「K-1甲子園2022・西日本予選」7.3(日)大阪・176BOX 15歳・松本海翔がK-1アマチュ...
アマチュア
2022.07.04
「K-1甲子園2022・西日本予選」7.3(日)大阪・176BOX 応援サポーター・れあぱぴさんがリ...
アマチュア
2022.07.03
「K-1 RING OF VENUS」6.25代々木 K-1公式YouTubeチャンネルにて全試合動...