スーパー・バンタム級 (-55kg)
玖村 将史
Kumura Masashi

2020.09.27
今大会のメインイベントで軍司泰斗の挑戦を受けたスーパー・バンタム級王者。玖村将史。試合は序盤からハイレベルな攻防となり、3Rに玖村がヒザ蹴りで軍司からダウンを奪い、判定勝利を収めた。
一夜明け会見で玖村は「ダウンをとったヒザ蹴りは練習していたし、試合の流れも練習通りにできた。でももっとできることもあったので課題の残る試合だった」。
4日前に開催されたK-1大阪大会からも刺激を受け「あの日はチャンピオンが2人負けていたし、改めて試合では何が起こるか分からないものだと思いました。気が引き締まりました。また今回はKrushでもいいカードが揃っていたので、大阪大会に負けない・面白い試合をしたいと思って戦いました」という。
今後の玖村の目標はK-1スーパー・バンタム級王者との対戦だ。昨日の軍司戦の勝利を踏まえて「スーパー・バンタム級のトップ選手は全員倒しているので、あとはチャンピオンしかいないと思っています」と改めて挑戦場を叩きつけた。
玖村将史
「昨日の試合は良いところもあったんですけど、倒したかった試合です。練習してきたこと、ダウンをとったヒザ蹴りは練習していたし、試合の流れも練習通りにできたんですけど、もっとできることもあったので課題の残る試合だったと思います。(序盤からジャブが当たっていたが?)流れの中でジャブが当たると思ったのでジャブを出しました。(軍司はなかなか下がらなかったが?)それも想定内だったのでやりづらさはなかったです。(ダウンを奪ったヒザ蹴りは練習していた?)はい。流れの中で出そうと思って練習していました。練習していたことが出たかなって感じです。
(ベルトを防衛した心境は?)とりあえずよかったなと思いますし。次に向けて、次はK-1のベルトを獲りたいので頑張ります。スーパー・バンタム級のトップ選手は全員倒しているので、あとはチャンピオンしかいないと思っています。もし武居選手と試合が決まれば、K-1 JAPAN GROUPで一番レベルが高くて面白い試合ができると思います。
(自分の成長をどこで感じた?)お互い前回やった時より落ち着いていて、前よりレベルが高いところで試合ができたと思います。(9・22K-1大阪大会に負けたくないという気持ちはあった?)K-1大阪ではチャンピオンが2人負けていたし、試合は何が起こるか分からないと思って、気が引き締まりました。またKrushもいいカードがそろっていたので、大阪大会に負けない、面白い試合をしたいと思って戦いました。(ファンのみなさんへのメッセージは?)これからもっとレベルを上げて、もっと強い姿を見せるので応援よろしくお願いします」
Krush
2021.04.20
「Krush.124」4.23(金)後楽園 齋藤紘也vsマーク・バード・ジェームス コメントを公開!...
Krush
2021.04.20
「Krush.124」4.23(金)後楽園 昇也vs迅也 コメントを公開!!「会場がビックリするよう...
Krush
2021.04.20
「Krush.124」4.23(金)後楽園 植村真弥vs中平卓見 コメントを公開!!「1Rで全て出し...
Krush
2021.04.20
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 プレリミナリーファイトで北村夏輝と古宮晴が激突
K-1WGP
2021.04.20
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 新ポスタービジュアルを公開!
K-1WGP
2021.04.20
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 椿原龍矢が王者としての初陣で玖村修平を迎え撃つ!「...
K-1WGP
2021.04.19
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 斗麗vs亀本勇翔は再起懸けるサバイバルマッチ!「K...
K-1WGP
2021.04.19
「Krush.124」4.23(金)後楽園 22日(木)前日計量・記者会見 24日(土)一夜明け記者...