2022.05.19

2020.09.08
今回の応募は、新卒/既卒/第2新卒の皆様です。業務内容/事業部は多様でございます。まずはご応募いただき面談にてご相談させていただけばと思います。
お気軽に下記URLよりお問い合わせ・ご応募ください。応募の際は、”その他・応募動機”の欄に新卒 or 既卒 or 第2新卒のいずれかを記載ください。
お問い合わせ→https://www.k-1.co.jp/entry/
(※中途採用もエントリー受付中です、上記応募フォームよりご応募ください。)
下記は、中村プロデューサーが在職中の新卒採用のスタッフからお話を聞いた記事です。
中村P―入社前の経歴を教えてもらえますか?
「都内の大学の経営学部で経営学を学び、新卒で入社しました」
中村P―M-1スポーツメディアに入社した理由はなんですか?
「大学の先輩が先に入社していて、そのつながりでアルバイトとして大会を手伝っていました。そこから就職活動の際に面接を受けさせていただきました。他の会社の面接も受けたのですが、最終的にM-1を選びました」
中村P―K-1や格闘技は好きでしたか?
「もともと空手をやっていたこともあり、K-1や格闘技は好きでした。そこまでマニアではなくテレビでやっていたら見る程度でした」
中村P―K-1にはどんな印象を持っていましたか?
「スポーツでありエンターテイメントであり、いろんな側面があるものという印象です」
中村P―入社後の経歴・担当業務はなんですか?
「広報部として、YouTubeなどのメディアに関する仕事をしています」
中村P―具体的にどんな業務に携わっているのですか?
「YouTubeの企画・数字の管理などです。そのほかにもSNSやポスターなどのクリエイティブを担当しております」
中村P―K-1にスタッフとして携わって、どんなことを感じましたか?
「ゼロの状態からイベントが出来上がっていく様子を見ることができて、それは自分にとって大きな経験になりました。大会が終わると充実感や達成感を感じます」
中村P―自分の仕事を通じて、これからK-1をどうしていきたいですか?
「自分はYouTubeやSNSを担当しているので、特にお客様がよく目にするところを担当しています。K-1をたくさんの人に知ってもらう仕事だと思っているので『K-1とは何か?』や『K-1の魅力』を世間の人たちに広めていきたいです」
中村P―どんな人たちと一緒に働きたいですか?
「もしK-1の知識がない人でも、一緒に働いていけば知識はついていきます。大事なことはやる気とK-1が好きという気持ちだと思うので、僕たちと一緒にK-1を創っていきましょう」
お問い合わせ→https://www.k-1.co.jp/entry/
(※中途採用もエントリー受付中です、上記応募フォームよりご応募ください。)
中村P―入社前の経歴を教えてもらえますか?
「都内の大学の文学部の英米文学科でした。新卒で入社しました」
中村P―M-1スポーツメディアに入社した理由はなんですか?
「大学時代にK-1にハマって、外からK-1を見るのが好きだったのですが、内側からK-1を支えたいと思って入社しました」
中村P―K-1や格闘技は好きでしたか?
「武尊選手と小澤海斗選手の試合がきっかけでK-1を見るようになりました」
中村P―K-1にはどんな印象を持っていましたか?
「すごく華やかな舞台で、人が輝ける場所だなと思いました。」
中村P―入社後の経歴・担当業務はなんですか?
「イベント事業部でプロイベントの運営に携わっています」
中村P―具体的にどんな業務に携わっているのですか?
「チケット管理、契約書の作成、興行備品の準備などを行っています」
中村P―K-1にスタッフとして携わって、どんなことを感じましたか?
「お客さん目線から見たら想像もつかないことが起きるんだなと思いました」
中村P―自分の仕事を通じて、これからK-1をどうしていきたいですか?
「今でもK-1は最高の舞台だと思っていますが、より一層、華やかな舞台にして世界に名前が広がるK-1にしたいです」
中村P―どんな人たちと一緒に働きたいですか?
「K-1に対する熱がある人、自分からどんどん仕事を積極的にやる姿勢を持った人たちと仕事をしていきたいです」
お問い合わせ→https://www.k-1.co.jp/entry/
(※中途採用もエントリー受付中です、上記応募フォームよりご応募ください。)
中村P―入社前の経歴を教えてもらえますか?
「都内の大学では商学部でマーケティングや簿記を学んでいました」
中村P―M-1スポーツメディアに入社した理由はなんですか?
「もともと空手をやっていて、自分の道場から以前のK-1に出ていた選手がいて、その選手がきっかけでK-1に興味を持ちました。K-1が新体制になってからもK-1を見ていて、HPの採用募集を見て応募しました」
中村P―K-1や格闘技は好きでしたか?
「いつもテレビで試合を見ていて、道場の選手が試合に出るときは会場にも行っていました」
中村P―K-1にはどんな印象を持っていましたか?
「入社する前から華やかで大きな舞台という印象でした。普通の人では手が届かない場所だと思っていました」
中村P―入社後の経歴・担当業務はなんですか?
「イベント事業部で働いていて、主にアマチュアを担当しています」
中村P―具体的にどんな業務に携わっているのですか?
「出場選手の管理をはじめ、アマチュアに関するすべての業務を行っています」
中村P―K-1にスタッフとして携わって、どんなことを感じましたか?
「入社前に1年インターンで働かせてもらったのですが、華やかな舞台の裏ではたくさんのスタッフが色んなことを考えて、選手たちを輝かせるために仕事をしているんだなと感じました」
中村P―自分の仕事を通じて、これからK-1をどうしていきたいですか?
「K-1には“100年続くK-1”を支えるピラミッド構造があります。それはアマチュアからプロまで続くもので、アマチュア担当としてアマチュアに出ていた選手の中からK-1チャンピオンまで上り詰める選手が出てきてほしいと思っています。そしてその道を裏側からサポートしていきたいです」
中村P―どんな人たちと一緒に働きたいですか?
「K-1が好きなことも大事だと思いますが、自主的にK-1をこうしたいと考えられる・発言力がある人たちと一緒に働きたいです」
お問い合わせ→https://www.k-1.co.jp/entry/
(※中途採用もエントリー受付中です、上記応募フォームよりご応募ください。)
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 20日(金)前日計量・記者会見 22日(日)一夜明け記者...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 当日券情報のお知らせ
Krush
2022.05.18
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム 第三弾カード&PPV概要発表会見を...
K-1WGP
2022.05.18
<K-1 AWARDS 2022特別企画>「Krush.137」5.21(土)後楽園 「ファンが選ぶ...
Krush
2022.05.18
「Krush-EX 2022 vol.4」5.28(土)GSP 【S席】完売のお知らせ
Krush
2022.05.18
「Krush.137」5.21(土)後楽園 K-1フェザー級王者・軍司泰斗が王者・新美貴士vs挑戦者...
Krush
2022.05.18
「Krush.137」5.21(土)後楽園 椿原龍矢が王者・新美貴士vs挑戦者・玖村修平を予想!「新...
Krush
2022.05.17
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム 第3弾対戦カード決定!