バンタム級 (-53kg)
吉岡 ビギン
Yoshioka Begin

2020.03.29
昨日の第6試合ではKrush2戦目にして前バンタム級王者の晃貴と対戦し、計4度のダウンを奪って完勝した吉岡ビギン。ポイントでは大差だったものの、一夜明け会見では「晃貴選手はさすが元王者だなというのを肌で感じました。逆に僕の心が折れそうになるくらい気持ちも強かった」と拳を交えた晃貴を称えた。
そのうえで吉岡は自分の課題も冷静に見つめつつ、次はタイトルに挑戦したいと明言。「昨日の大会では佐々木洵樹選手とサンベル・ババヤン選手をタイトルマッチをやる予定だったんですけど中止になってしまって。僕はどちらとやることになっても対策はするんで大丈夫です。どちらと戦ってもベルト獲ることには変わりない」と佐々木とババヤンんどちらが勝ってもベルトは自分が奪取すると言い切った。
吉岡ビギン
「まずは対戦してくださった晃貴選手、そしてKRESTのみなさん本当にありがとうございました。前バンタム級王者ということだけあって晃貴選手めっちゃ強かったですし、流石王者だったなっていうのを肌で感じました。気持ちの強さも凄かったですし、逆に僕が折れそうになるくらい強かったので、良い試合が出来て良かったです。
(晃貴と戦って勝って学んだものは大きかった?)そうですね。1Rで2回ダウンを取って、そこからまとめる技術がまだ自分には全然なかった。そこはすごく課題やったんで、本当にそこは悔しいなって気持ちで一杯でしたね。(三日月蹴りなどの空手の技は晃貴に対して試合前から有効だと思っていた?)そうですね。晃貴選手がかなり減量してくると思ってたので、三日月も有効だなって試合が決まってからけっこう思っていて、そこは出そうかなと思ってました。
(タイトルに近い位置まで来て、今後の目標は?)佐々木選手とババヤン選手がいずれ戦って、次に僕が挑戦者として行きたいですね。その後はK-1の方で戦って行きたいなというのがありますね。(佐々木とババヤンどちらと戦いたい?)全然どちらでも対策はするんで大丈夫です。どちらと戦ってもベルト獲ることには変わりないんで。
(三日月や二段蹴りは空手時代から使っていた?)空手時代から使ってました。幼い頃からやってる技で、段々大きくなるにつれて得意にはなってきました。(持ち前の攻撃力を身につけるためにどういう練習をしている?)僕は木村“フィリップ”ミノル選手に憧れているんで、筋トレだったりとか爆発的な攻撃力をつけるようなフィジカルトレーニングはけっこうしてますね。
(試合後に安保兄弟にはどんな声をかけられた?)けっこう怒られましたね(苦笑)。瑠輝也くんや洸輝くんは昔から僕の性格や動きを知ってるんで『お前の昔の悪い癖が出てた』って指摘していただきました。僕もその通り昔からの悪い癖が出たなと思いましたね。
(ファンのみなさんにメッセージは?)今回無観客で画面越しではあったんですが応援してくださって本当にありがとうございます。すごく自分の中では課題の残る試合だったんですけど、次は僕が挑戦者として、必ずベルトを獲れるように頑張りますので、次回は会場で応援していただけたら嬉しく思います」
Krush
2021.01.18
K-1.MEDIAにて過去のKrush 試合動画を配信 今回は2014.4.6 「Krush-EX...
Krush
2021.01.18
「Krush-EX 2021 vol.1」2.13(土)GSP 【S席】完売のお知らせ
Krush
2021.01.18
「K-1.SHOP」 期間限定¥3,000(税抜)以上ご購入のお客様にK-1選手ステッカープレゼント...
K-1WGP
2021.01.17
「K-1ロゴマスク」に新サイズが登場!1.18(月)12:00よりK-1.SHOPにて販売開始!
K-1WGP
2021.01.16
「Krush.121」1.23(土)後楽園 CSチャンネル 「GAORA SPORTS」で放送が決定...
K-1WGP
2021.01.16
中村Pプロデュース「ケイワンファンTシャツ」が登場!1.18(月)12:00よりK-1.SHOPにて...
K-1WGP
2021.01.16
「Krush.121」1.23(土)後楽園 挑戦者・加藤虎於奈、兄レオナ・ペタスに続いてKrushの...
Krush
2021.01.16
「Krush.121」1.23(土)後楽園 石川直生が見所を紹介「山際vs加藤は一瞬の駆け引きで勝負...