クルーザー級 (-90kg)
RUI
Rui

2020.01.26
クルーザー級のRUIはKrush初参戦の中平卓見と対戦。ボディへの前蹴りをボディに突き刺すと、倒れ際のヒザ蹴りも叩き込んで初回KO勝利。昨年夏の初代クルーザー級王座決定トーナメント決勝で敗れて以来の試合を見事なKO勝利を収めた。
再起戦に向けて過酷なオランダ修行も行ったRUIはその経験を振り返り、地元・福岡で開催が決まった「K-1 WORLD GP」7.26(日)福岡国際センター大会への思いも語った。
RUI
「昨日は応援ありがとうございました。色々なことが重なってプレッシャーがすごくあった中での試合だったんですけど、無事に勝つことができて今はホッとしています。怪我もないのですぐ次の試合を組んでください(笑)。
(K-Jee戦での敗戦からの再起戦であり、オランダ修行も経ていたが)まさにその2つが1番のプレッシャーでした。中平選手も前日の会見で『RUI選手はトーナメントの準優勝者でオイシイ相手だ』と言っていたし、その中でああいう1ラウンドKOで終われたのはよかったかなと。自分的にも自分の試合ができて成長を感じることができました。
(パンチが多かったのは?)オランダでのスパーリングの経験が活きたのかなと思います。オランダでは僕ぐらいデカい人間がジムに何十人もにいて、目が合ったら『スパーやろうぜ!』みたいな感じでスパーが始まって、距離を取ろうとか足を使って回るとか…全くできないんですよ。ヘッドギアもなしでバンバン殴り合って、失神しても立たせられて『よし、またやろう!』みたいな。そんな『クローズ』な世界だったので(笑)、メンタル的にも打ち合いに行こうという気にはなっていました。
昨日の試合内容はすぐ控え室に戻ってトレーナー、セコンド陣と話をして、まだまだ自分の強みを活かせてないという話になって、圧力・プレッシャーをもっともっと掛けていければ、今以上に危なげなく自分の戦いができるんじゃないかなと。僕の方でもそれは感じています。それが僕にしかできない戦い方だと思うので、そういうところを強化していきたいです。
(7月のK-1福岡大会に向けて戦いたい相手は?)日本人のクルーザー級とはほとんど試合をしているんですよね。クルーザー級は競技人口が少ないというか総当たりな感じがするので、どこか外国人でも当ててもらって試合をしたいですね。それを自分の経験として、福岡大会に弾みをつけたいなと思います。
(ファンのみなさんへのメッセージは?)昨日は応援ありがとうございました。もう福岡大会の話がチラホラ出ていて、まず福岡大会が開催されることにあたってK-1関係者のみなさんに感謝したいなと思っています。あとはファンのみなさんに対して、僕はK-1ジム福岡の存在がデカいと思っていて、これから福岡大会までの期間試合をすることはもちろん、僕自身九州を引っ張っていくという意味でも貢献できれば、そういう活動もやっていければと思うので、そこにも注目をして頂けたらなと思います。応援よろしくお願いします」
Krush
2021.01.19
「Krush.121」1.23(土)後楽園 ゲスト解説に山川恵里佳さんと佐々木大蔵が登場!
Krush
2021.01.19
「Krush.121」1.23(土)後楽園 出場選手インタビュー・コメント&公開練習動画を総まとめ
Krush
2021.01.19
「Krush.121」1.23(土)後楽園 石川直生が見所を紹介「山際vs加藤は一瞬の駆け引きで勝負...
Krush
2021.01.18
K-1.MEDIAにて過去のKrush 試合動画を配信 今回は2014.4.6 「Krush-EX...
Krush
2021.01.18
「Krush-EX 2021 vol.1」2.13(土)GSP 【S席】完売のお知らせ
Krush
2021.01.18
「K-1.SHOP」 期間限定¥3,000(税抜)以上ご購入のお客様にK-1選手ステッカープレゼント...
K-1WGP
2021.01.17
「K-1ロゴマスク」に新サイズが登場!1.18(月)12:00よりK-1.SHOPにて販売開始!
K-1WGP
2021.01.16
「Krush.121」1.23(土)後楽園 当日券情報のお知らせ