クルーザー級 (-90kg)
植村 真弥
Uemura Shinya

2019.08.09
8月大会で決勝を迎える初代クルーザー級王座決定トーナメントに出場した植村真弥と工藤勇樹の一戦が決定した。植村はトーナメント一回戦で壮絶な殴り合いの末にOD・KENをKO。準決勝でRUIに敗れたものの、驚異的なタフネスと独特のキャラクターで多くのファンの心を掴んだ。対する工藤は一回戦で決勝に進出したK-JeeにTKOで敗れ、両者共にこの試合がトーナメントからのリスタートになる。
植村は会見に出席できず、司会者から「対戦相手の工藤選手は僕がまだデビューしたての頃、体重が120kgあった時に一度、試合をしたことがあり、その時は僕が判定で負けてしまいました。工藤選手には、あの頃より成長した僕を見てもらいたいので、全力でぶっ倒しに行きます」というコメントが読み上げられる。
対する工藤は「最近の植村選手の活躍を見ていて、かなり強くなっているんで油断できない。クルーザー級のベルトを再度狙っていこうと思っているので、ここは必ずKOで盛り上げて勝ちたい」と植村を返り討ちにして、ベルトへの足がかりにすると意気込みを語った。
植村真弥(コメント代読)
「皆さま、こんばんは。植村真弥です。会見に出席できず、申し訳ございません。対戦相手の工藤選手は僕がまだデビューしたての頃、まだ体重が120kgあった時に一度、試合をしたことがあり、その時は僕が判定で負けてしまいました。工藤選手には、あの頃より成長した僕を見てもらいたいので、全力でぶっ倒しに行きます。応援よろしくお願いします」
工藤勇樹
「植村選手とは1回やっていて、その頃の植村選手はまだデビューしたてで、判定で勝つことができました。でも最近の植村選手の活躍を見ていて、かなり強くなっているんで油断できないと思っております。今回はクルーザー級のベルトを再度狙っていこうかなと思っているので、ここは必ずKOで盛り上げて勝ちたいと思います。
(植村選手のどういった面が進化していると感じている?)顔面へのガードが固くなってるなと思います。RUI選手との試合を見ていて、RUI選手のヒザ蹴りが入ればKO決着かなと思ったんですけど、中々入れさせてもらえてなかったので。RUI選手も苦しい試合をしていたので、そこをどう崩すかってところですかね。
(今回はどういった試合をして勝ちたい?)作戦とかは特に考えてないんですけど、植村選手は身体が頑丈なんでそれを砕くというか、気持ちを砕くぐらい蹴っていこうかなって思ってます。(ファンの皆さんにメッセージは?)今回再起戦になるんですけど、まだKRUSHであまり良い成績を残してないんで、今人気出てきた植村選手を必ずKOしてベルトに絡んでく試合をしたいと思ってます」
K-1WGP
2022.06.25
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 煽り映像・出場選手インタビュー・公開練習...
K-1WGP
2022.06.25
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 主な観戦時の注意事項
K-1WGP
2022.06.25
<K-1 AWARDS 2022特別企画>「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木...
K-1WGP
2022.06.24
「第46回K-1アマチュア」8.21(日)東京・GSP 出場選手の募集開始!
アマチュア
2022.06.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 初の女子大会を締めるフライ級タイトルマッ...
K-1WGP
2022.06.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 初代アトム級のベルトは誰の手に?菅原美優...
K-1WGP
2022.06.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 ☆SAHO☆「何が何でも絶対に勝つ」vs...
K-1WGP
2022.06.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 大会情報を総まとめ! 当日券・中継・会場...