クルーザー級 (-90kg)
K-Jee
Keiji

2020.03.27
昨年12月のK-1名古屋大会で対戦し、今回はKrushのベルトをかけてのダイレクトリマッチとなったクルーザー級王者K-Jeeと挑戦者・加藤久輝。前戦は加藤が強打で圧倒してK-Jeeを2RKOで下し、K-Jeeにとっては王者ながらベルトとリベンジをかけてKrushのリングで挑む構図の一戦となった。
K-Jeeは「Krush初参戦の選手にKrushで育った俺がベルトを譲るわけにはいかない」とKrushファイターとしてプライドを覗かせ「戦略という部分でしっかり攻略出来るように準備してきた。明日楽しみにしてほしい」と前回の経験を踏まえた上での戦いに自信を見せ、リベンジ達成とタイトル防衛を誓う。
一方の加藤は「僕はキックボクシングをそんなにずっとやってたわけじゃないので、日々変化を目指して練習している。さらに新しいレベルの高いパフォーマンスが出来ると思います」と3カ月という短い期間でもK-1・Krushファイターとして成長してきたと力強く語る。
先日のK-1でのクルーザー級タイトルマッチの話を振られても加藤は「僕はまずKrushのタイトルを獲る方が大事。それはまた月曜日から考えればいい」と完全にKrushのタイトルにフォーカスしており「必ずベルト獲って愛知に帰ります」とベルト奪取を宣言した。
加藤久輝
「今回色々ありましたけど、無事に明日タイトルマッチが出来るんですごく嬉しいです。ずっと3カ月ぐらいしっかり練習してきたんで、明日は良いパフォーマンスをしたいと思ってます。(公開練習なども含めて3カ月という短いスパンで変化を感じた?)僕はキックボクシングをそんなにずっとやってたわけじゃないので、日々変化を目指して練習している。前回よりも新しい自分を見せられると信じてるし、周りからも『また変わったね』ってよく言われる。さらに新しいレベルの高いパフォーマンスが出来ると思います。
再戦と言えばこの前のカリミアンと愛鷹選手の試合もあったんですけど、全く同じような内容で2人とも攻め方も全く同じような攻め方だった。僕はそれは正しいとは思わないんで、もちろん明日プランがあるんで違う攻め方で行こうと思ってます。
(先週のK-1のタイトルマッチを見て、この試合に向けて特別な感情が芽生えた?)もちろんK-1のタイトルマッチも見たんですけど、K-Jee選手とのタイトルマッチが先にあるんで次のことを考えてもしょうがない。K-Jee選手は福岡大会どうのこうのと言ってますけど、僕はKrushのタイトルを獲る方が大事なんで。もちろんカリミアンと愛鷹選手の試合は色々感じたけど、それはまた月曜日から考えればいい。まずは明日の試合に集中してます。
(これからの24時間を過ごすルーティンなどは?)計量の後は最近タイフードが好きなんで、この会見が終わったらまずタイ料理を食べに行こうと思ってます。その後はまた日本食かなんか食べに行って、お菓子食べながらテレビでも見て明日の準備をしたいと思います(笑)。辛いもの好きなんでトムヤンクンとか大好きですね。
(無観客試合を行うことをどう思っている?)初めてですけどちょっと面白いなと思います。入場曲が流れて出て行ってもセコンドとスタッフ、ジャッジと審判しかいない。何か面白そうだなと思って、全然その辺はいつも通り準備すればいいと思うので。(ファンのみなさんにメッセージは?)明日はみなさんAbemaTVで応援してください。必ずベルト獲って愛知に帰ります」
K-Jee
「Krushに出たのが6年前で、そっから格闘技に本気で打ち込むようになって、去年やっとベルトが獲れて、自分はKrushで実力をつけてきました。相手も実力があるとはいえ、Krush初参戦の選手にKrushで育った俺がベルトを譲るわけにはいかない。しっかりリベンジと防衛をしたいと思います。
(公開練習なども含めて3カ月という短いスパンで変化は感じた?)公開練習を特に参考にはしてないです。前回やった感覚が大きいですね。それを元に対策を立ててきました。(戦略面で特別に考えていることは?)パワーとかの部分はそんなに変わらないかもしれないですけど、戦略っていう部分でしっかり攻略出来るように準備はしてきました。それは明日楽しみにしていただければと思います。(前回の試合を払拭出来る確信がある?)そうですね。同じ過ちはしないんで。相手も色々考えてきてると思うんで、それがどう交わうか?ってところだと思います。
(先週のK-1のタイトルマッチを見てこの試合に向けて特別な感情が芽生えた?)まず目の前の試合が大事になるのがもちろん一番です。ただ戦っていく上で先を見据えるのも大事なことだし、あの一戦に関して加藤選手も言いましたけど、何か対策的な戦いではなく、本当に持ち味を活かすだけの戦いだなって見て思いました。愛鷹選手もカリミアンも、愛鷹選手だったらすごいパワーがあるし、相手の強い部分だったら自分は勝てないけど、自分の武器でしか勝負しないことのも分かっているので攻略もしっかり出来るなという目で見ていました。
(これからの24時間を過ごすルーティンなどは?)一応3時半から鰻を食べる予定で、夜8時ぐらいにまた焼肉行って、後は胃の調子と相談しながら元気の出るもの一杯食って、良いイメージしてしっかり寝たい思います。(無観客試合を行うことをどう思っている?)もちろんやったことないし、これから先もやることはないと思うし、まあそれを味わえるのはラッキーかなと。それはそれでその空間を楽しんで行きたいなと思うし、セコンドの声もよく聞こえると思う。その感じを精一杯楽しもうと思ってます。
(ファンのみなさんにメッセージは?)明日はテレビの向こうで見てる人の心に刺さるような、その気持ちが届くような試合をするんでみなさんよろしくお願いします」
Krush
2022.07.06
「Krush-EX 2022 vol.5」7.9(土)GSP Krushガールズ 名取くるみ&...
Krush
2022.07.05
「Krush.139」7.30(土)後楽園 野田蒼グッズが登場!さらにK-1.SHOPにて先行販売開...
Krush
2022.07.05
<K-1 AWARDS 2022特別企画>「Krush.138」6.17後楽園 佐々木大蔵がファンが...
Krush
2022.07.04
「Krush.139」7.30(土)後楽園 対戦カード変更のお知らせ
Krush
2022.07.04
「Krush-EX 2022 vol.5」5.28(土)GSP 全8カードの試合順決定!
Krush
2022.07.04
「Krush.138」6.17(金)後楽園 公式YouTubeチャンネルで全試合を配信中!
Krush
2022.06.30
武尊、那須川天心戦を終えて“前向きな休養”宣言 保持していたK-1スーパー・フェザー級王座を返上
Krush
2022.06.27
「Krush.140」8.27(土)後楽園 7月7日(木) 対戦カードを発表!