フェザー級 (-57.5kg)
椿原 龍矢
Tsubakihara Tatsuya

NEWS
2018.05.17
──3月のKrush後楽園大会では玖村将史選手にダウンを奪われて判定負けという結果でした。あの試合でどんな反省点がありましたか?
「プロになって初めてダウンをもらってしまって、その後に巻き返そうと思ったんですけど、まだ自分には倒すパンチ力がなかったですね。ダウンを取られたあとに巻き返すためにはパンチ力の強化とコンビネーションを増やしたりすることが大事やなと思いました」
――どうすれば自分がレベルアップできるかが分かった試合ですか?
「正直負けてめちゃくちゃテンションは下がったし、『うわっ負けてもうた…』って思ったんですけど(苦笑)…今までプロで負けたことがなかった分、あまり自分の試合を振り返ることがなかったんですね。前回の敗戦は自分のことを振り返って練習するには良い機会かなと思いました」
──そこで今回は関東vs関西の対抗戦に試合が決まりました。去年の対抗戦は会場でご覧になっていたんですよね?
「はい。去年の対抗戦に出ていた大阪の選手は知り合いばっかりで、地区のお祭りみたいやなって感じでしたね(笑)。今回も関西チームは仲良くみんなで勝ちたいなと思ってます」
──所属はそれぞれ違いますが、同じ関西チームとして戦うことは楽しみですか?
「めっちゃ楽しみですし、楽しいです。いずれは関東vs関西を関東と関西で交互にやってくれたらいいなって思います(笑)」
──対戦相手の森坂選手にはどんな印象を持っていますか?
「僕が初めてK-1 JAPAN GROUPの試合に出た時(KHAOS.2)、前日会見に出席したことがなくてバックステージでオロオロしてたんですよ。その時に声をかけてくれたのが森坂選手で『めっちゃ良い人やん!』と思いました。だから今回の試合が決まった時『ああ!あの時の森坂選手か!』と思いました」
──森坂選手は蹴り主体の選手ですが、森坂選手のファイトスタイルについてはいかがですか?
「蹴り主体で、あまり形がない選手かなと思います。対策を立てるのが中々難しいんですけど、形のない選手の対策をしてもあれなんで、スタミナ、パワー、スピードを強化しようと思ってます。勝ちはもちろんなんですけど、ほんまにこれからの課題は倒すことやと思うんで、倒すパンチ、倒す蹴りとかをしっかり身に付けて、試合で出していこうと思ってます」
──椿原選手はアマチュア時代に敗れている西京春馬選手と軍司泰斗選手にプロの舞台でリベンジしています。玖村選手にリベンジすることも意識していますか?
「はい。僕はリベンジ成功率は100%なんで、次は絶対負けないです。今回は初めて再起戦という形になるので、めちゃくちゃ本気で勝ちにいきたいと思ってます」
──それでは最後に今回の試合を楽しみにしているファンの皆さんに向けてメッセージをいただけますか?
「前回の負けてしまった試合からめちゃくちゃ練習して、倒せるパンチ、蹴りを身に付けてリングに立ちます。応援よろしくお願いします」
KHAOS
2021.02.28
「K-1.SHOP」 K’FESTA.4開催記念3,000円(税抜)以上ご購入のお客様にK-1チケッ...
KHAOS
2021.02.28
「K-1公式LINE LIVE プレミアムチャンネル」第12回は2月28日(日)15:00~「松本日...
KHAOS
2021.02.25
レオナ・ペタス&加藤虎於奈が入間市・杉島理一郎市長を表敬訪問「2人の活躍は市民の誇り。入間市の子供に...
KHAOS
2021.02.20
「K-1.SHOP」 バレンタイン限定¥3,000(税抜)以上ご購入のお客様にK-1オリジナルバッグ...
KHAOS
2021.02.06
「K-1 AWARDS 2020」 2月10日(水)18:00~生中継! “ABEMA” &“You...
KHAOS
2021.02.06
卜部弘嵩が夫婦でフジテレビ「ホンマでっか!?TV」に出演!
KHAOS
2021.02.04
1.31(日)芦澤竜誠YouTube LIVEサイン会時間変更のお知らせ
KHAOS
2021.01.30
「K-1公式LINE LIVE プレミアムチャンネル」にて毎月1回・特別企画を生配信!第12回「松本...