アマチュア
2022.06.28

2019.07.24
8月4日(日) 会場:東京・GENスポーツパレスにて行われる「ガスワンPresents K-1甲子園2019~高校生日本一決定トーナメント~」。東日本予選トーナメント-60kgの上位入賞者4選手のコメントを公開!
優勝:黒井海成(宮城県白石工業高校3年)
「格闘技歴は14年で、ずっと空手をやってました。K-1甲子園に出場したきっかけは、アマチュアの中でも一番レベルの高い大会だと思ったからです。今回試合をしてみて自分的には良くない試合が多かったのですが、気持ちで絶対負けたくなかったので優勝できて良かったです。憧れの選手は武尊選手です。ファイトスタイルが凄く好きで、あとカッコイイからです。東日本トーナメントで優勝できたんで、このまま日本一決定トーナメントでも優勝できるよう頑張りたいです」
準優勝:石橋凌(富士北稜高校3年)
「格闘技歴は5歳からキックボクシングを始めて、去年から極真空手もやりながら、キックボクシングをやっています。K-1甲子園は去年一回戦負けで良い結果が出せなかったので、今年は絶対優勝したいって気持ちで出場しました。憧れの選手は木村"フィリップ"ミノル選手です。元々地元が同じ山梨で、一緒のジムで練習していて、小さい頃から憧れていました。凄いファイトスタイルも好きで、とても憧れています。東日本予選では決勝で自分から行けなくて気持ちで負けてたんで、次は絶対勝ちたいです。決勝トーナメントは今回の決勝みたいな試合内容だったら絶対優勝できないんで、もっと自分からどんどん行って気持ちで負けないような試合をできるようにあと2カ月頑張りたいです」
3位:薮崎陸(星槎高校2年)
「格闘技は小学1年生からキックボクシングをずっとやってます。K-1甲子園はレベルが高いので、僕もそのリングに立ちたいと思って出場しました。東日本予選では優勝ができなかったので残念な1日でした。自分から攻めなかったことが反省点だと思います。憧れの選手は西京春馬選手です。やっぱカッコイイし強いので、そこに憧れてます。決勝トーナメントまでまだ時間はあるので精一杯練習して頑張ります」
3位:長島有太朗(聖進学院高校1年)
「格闘技は保育園の年長ぐらいからキックボクシングをやっています。K-1甲子園に出場したきっかけは、周りに勧められたのと大きい舞台でやりたいなという気持ちがあったからです。憧れている選手は寺島輝選手です。イケメンだしスピードもテクニックもパワーもあるので憧れています。東日本予選は全然駄目でした。熱くなって大振りになって…。日本一決定トーナメントにはちゃんとばっちり仕上げて臨みたいと思います」
アマチュア
2022.06.28
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 6月29日(水) 17:00~ 第2弾決定カード...
K-1WGP
2022.06.28
武尊、那須川天心戦を終えて“前向きな休養”宣言 保持していたK-1スーパー・フェザー級王座を返上
K-1WGP
2022.06.27
「第46回K-1アマチュア」7.24(日)東京・GSP 出場選手の募集中! ※キッズ/ジュニア/チ...
アマチュア
2022.06.27
武尊 記者会見を6月27日(月)14:00~実施 会見の模様を「ABEMA」「K-1公式YouTub...
K-1WGP
2022.06.26
女子フライ級王者・KANA、K-1王者の強さを証明していく!「自分が現役である以上、K-1女子の先頭...
K-1WGP
2022.06.26
女子アトム級王者パヤ―フォン、浴衣姿で一夜明け会見に登場「昨日はずっと腰にベルトを巻いていて、寝る時...
K-1WGP
2022.06.26
ジャシンタ・オースティン、☆SAHO☆との大激闘に勝利!「☆SAHO☆はタフでガツガツ来る相手。危険...
K-1WGP
2022.06.26
「K-1甲子園 西日本予選&第46回K-1アマチュア」7.3(日)大阪・176BOX 表彰式プレゼン...