K-1WGP
2021.03.04

2018.06.14
宮田充K-1プロデューサーが大会のテーマ・総括など、プロデューサーとしての目線で語るコーナー。今回は宮田プロデューサーの「KHAOS.5」5.26(土)新宿大会の総括インタビューをお届けします!
「今大会には立ち見のお客さんにも大勢おこしいただいて、見るスペースがしんどかったかなと思うほど、会場に来ていただきました。KHAOSは少しリングのサイズが小さくて、新宿FACEはリングとお客さんが近い会場です。KHAOSはキャリアも浅い選手が多いですが、あの会場でしかありえないようなテンションの試合が多く、KHAOSならではの攻防や熱気を感じていただけかなと思います。
プレリミナリーファイト第1試合は勝ち星から遠ざかっているもの同士の対戦だったのですが、小久保選手も龍斗選手もプレリミナリーの1試合目として元気のいい試合をしてくれたと思います。そこで小久保選手が競り勝った形になり、小久保選手は約2年ほど勝っていなかったこともあり、リングで号泣していました。今回あえて階級を絞って掴んだ勝利を飾りました。逆に龍斗選手は階級を上げたのですが、ここは結果が出ませんでした。どちらも早く次の試合が見たいと思います。
プレリミナリーファイト第2試合のRINA選手はKHAOS初参戦でしたが、バランスが良くてキャリアのある選手でした。そのRINA選手に対して壽美選手が元気がある試合で勝利を飾りました。今、Krushでは2階級で女子チャンピオンを制定していますが、僕的には壽美選手にはKANAに続いてほしいと思います。明るいキャラクターですし、壽美選手が所属するNEXT LEVEL渋谷さんもKANA選手を目指して育てているようなので(タイトル戦線が)激しくなってくれたらと思います。またRINA選手もこのルールに慣れればもっとRINA選手も良さが出ると思います。
今大会の本戦ではヘビー級を2試合組みました。その中でも印象に残ったのはOD・KEN選手ですね。KOを狙う姿勢や雰囲気も含めてOD選手がよかったかなと思います」
※後編に続く
K-1WGP
2021.03.04
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 出場選手インタビュー&公開練習動画を...
K-1WGP
2021.03.03
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 RUI、地元・福岡からの再出発で勝利...
K-1WGP
2021.03.03
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 K-1選手スマホリングが登場!3.4...
K-1WGP
2021.03.03
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 小澤海斗、初参戦・篠塚辰樹を倒してフ...
K-1WGP
2021.03.03
「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)武道館 玖村将史、スーパー・バンタム級で圧...
K-1WGP
2021.03.03
「Krush-EX 2021 vol.2」4.10(土)GSP 安田学登vs井上修一、小松貴哉vs翁...
Krush
2021.03.03
「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)武道館 野杁正明、2階級制覇に向けてプライ...
K-1WGP
2021.03.02
「K'FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 <スーパーファイト/K-1スー...