K-1WGP
2022.08.03

2022.06.18
会見は主催者挨拶・オープニングファイトから第8試合までの選手・第9試合から第14試合までの選手・武尊・那須川天心の5部制で実施。オープニングファイトから第8試合までの選手コメントは以下の通り。
大久保琉唯
「自分が勝って、K-1の選手に繋げます」
金子晃大
「明日は第一試合なんで。東京ドームに金子という衝撃を見せれればいいかなと思ってます。(計量でフェイスオフした感想は)いつも相手と向かい合った時、どんな感じかも伝わってくるし。それも含めて明日の試合で、どう倒すっていうのを自分の中で考えてましたね」
玖村将史
「明日は第二試合なんで、しょっぱなから会場を爆発させて、後の試合が面白くなくなってしまうんじゃないか、というぐらい盛り上げようと思ってます」
璃明武
「計量もクリアしていよいよ明日だなって感じです。東京ドームでしっかり勝つところを見せたいと思います」
黒田斗真
「まずここまで僕のことをずっと応援してくれたみなさんと、K-1ファンのみなさん、ありがとうございます。明日は53kg、K-1が一番強いというところを僕がしっかり証明します。(計量でフェイスオフした感想は)特に考えてはなかったんですけど、向かい合った時にしっかり相手の選手も仕上がってたんで、明日がすごく楽しみになりました」
中島千博
「明日はKrushチャンピオンとして強さを見せるっていうのもそうなんですが、パワーオブドリームの素晴らしい先輩方にひけを取らないようなしっかりした戦いをして、みなさんい中島千博という存在を知って貰いたいです」
マハムード・サッタリ
「ハロー、エブリバディ。今、気分は最高です。今回このような素晴らしいチャンスをいただいて嬉しく思っています。キックボクシングのファンのみなさんにお礼を申し上げたいと思います。最高のパフォーマンスを見せて頑張りたいと思います。よろしくお願いします」
シナ・カリミアン
「今回、この大会に出ることが出来て嬉しく思っています。今回の大会はK-1チーム、RISEチームという団体ではなく、格闘技全体にとって素晴らしいイベントだと思っています。格闘技のこれからの未来に向けて、素晴らしいイベントになることを願っています。明日はぜひ応援をよろしくお願いします」
和島大海
「明日は僕が押忍するんで、よろしくお願いします」
K-1WGP
2022.08.03
大久保琉唯がABEMA「オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない」に出演!
K-1WGP
2022.07.31
第2代K-1スーパー・フェザー級王者 卜部弘嵩が現役引退を発表「この15年間全てが自分にとっては大事...
K-1WGP
2022.07.27
「K-1甲子園&K-1カレッジ2022&第48回K-1アマチュア」8.21(日)東京・GSP 「K-...
アマチュア
2022.07.27
K-1アマチュア大会で74歳vs67歳が実現!2人の熱戦に会場からは大きな拍手「青春をありがとうござ...
K-1WGP
2022.07.25
「K-1甲子園2022・東日本予選」7.24(日)東京・GENスポーツパレス 横山巧&朋哉の弟・晏輝...
アマチュア
2022.07.25
「K-1甲子園2022・東日本予選」7.24(日)東京・GENスポーツパレス PR大使・壬生狼一輝が...
アマチュア
2022.07.25
全日本大会への出場をかけて全104選手がトーナメントにエントリー!GENスポーツパレスにて「第47回...
アマチュア
2022.07.25
「THE MATCH 2022」6.19東京ドーム大会 オフィシャルグッズがK-1福岡大会から登場!...